マガジンのカバー画像

今日の注目記事

35,113
様々なジャンルで話題の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2017年12月の記事一覧

ドーナツでヴィラソー円

友人の三好潤一さんが、有名な美術造形作家である戸村浩氏の「ワインキューブ」に着想を得て、透明なドーナツ型のグラスにワインを注いで傾けると「ヴィラソーの円」が出る「ワイントーラス」なるものを思いついたと書かれているのを見て、なるほどこれは面白いと。 戸村浩(1938-)氏は、「MOVE FORM」等、多数の幾何学造形を発明した人物として有名ですが、その著作「基本形態の構造―立方体はブドウ酒の味がする」(1974年 美術出版社)において、立方体を同じ大きさ形の2つの物体に平面で

ジャガイモのグラタンは熟成がおいしさの秘密

じゃがいも料理の究極の形はグラタンではないか、と思います。じゃがいもと乳製品の相性は抜群。今日はグラタン・ドフィノワをつくります 。グラタン・ドフィノワは調理師学校に入学すると最初に習うフランス料理です。 グラタン・ドフィノワ  ジャガイモ 500g(皮を除いた重量)  生クリーム 200c(乳脂肪分45%)  牛乳 200cc  塩 5g(小さじ1)  ニンニク 一片  チーズ(グリエールが一般的ですが、今回はパルメジャーノチーズ) 適量 さて、ジ

エンジニアを褒めるネコのLINEスタンプを作った話。

こんにちは。THE GUILDのこばかなです。デザイナーとかをやっています。この度エンジニアを褒めるネコのLINEスタンプをリリースいたしました。 こちらからダウンロードできます! なんで作ったの?完全なる私情です。 もともとスタンプを作りたい気持ちはありましたが、きっかけがありませんでした。 polcaで企画を実現そんな中、CAMPFIRE Inc.からクラウドファンディングアプリ「polca」がリリースされ話題となります。 やりたい事を思いついたら、企画をたて、

まだイケメンで集客してるの? プロ野球選手のファンを増やすために 押さえておきたい4つのキャラ分類 #bpstudy

※本記事は野球ネタのため通常とは異なるテンションでお送りしております 今年もやってきました12月ーーーーーーーーーー!!! 12月!といえば! 11月頭にシーズンが終わって夢も希望もなくしてしまったやきう民たちが集う夢の祭典! BPStudy(Baseball Play Study)〜2017 冬〜年二回の祭典に今年も意気揚々と登板(not 登壇)してきました!!! ちなみに過去2回の登板成績はこちら。 ・【BPStudy】11球団のSNS運用から見る熱狂を作るため

サラダ感覚で食べる、罪悪感ゼロのスパイスカレー #6curry (シックスカレー)始めます。

12月18日より、NEWPEACEの新事業として「6curry(シックスカレー)」を販売開始しました。特徴はなんと言っても、野菜とカレーが地層のように詰め込まれたこのカップスタイル。コンセプトの「Handy, Healthy」という言葉通り、手軽に気軽にカレーを食べてもらえるように、この形を発明しました。10種以上のスパイスで作られたグルテンフリーカレー。働く女性の味方です。 まずは店舗を持たずに、“UberEATS専門店”としてスタートします。渋谷からお届けしますので(N

経済成長を前提とする未来 vs しない未来

12月30日。バリ島のウブドにあるCo-living Space[ROAM]で、一年を振り返りたいと思います。本題に入る前に、この施設はすごいです。ROAMに宿泊するには一定の審査があり、審査をクリアするとROAM memberになれて、世界5カ国にあるROAM施設をどこへでも宿泊できるようになります。優秀で愛に溢れるコミュニティマネージャーFennyと、今日も世界8カ国12人のメンバーと一緒。ウブドの絶景を見渡すハイスピードWifiが整ったコワーキングスペースで仕事をしなが

最近学んでいる事と知識のレイヤー構造

こんにちはTHE GUILDの@goandoです。 先人達から学びを得るために、UXを中心に日々色んな書籍を参考にしているのですが、最近はデータ分析の為の統計学を主に読んでいます。また以前からUXの為に行動経済学・認知心理学の書籍から気付きを得る為に参照しています。 これらの書籍が自分のスキルと活動の中でどういう補完関係になっているのかを一度整理したので、共有してみたいと思います。 自分のスキルセットについて自分のキャリアパスというのが以下の様な流れになっており、大手S

職場での「雑談」が最強である理由

雑談が好き僕は「雑談」がすごく好きなので、近くの席の人とよく話すし、さらにオフィスをふらふらと歩きまわって、色々な部門の人とも話をする。 内容は様々で、いま進めている仕事や事業の状況などについて色々と意見を交わすのはもちろん、趣味の話など仕事に関係ないこともざっくばらんに話す。 例えば、席が隣のチームメンバーとは、事業の状況や課題、そこにどういう施策を打つことができるのか?自分が考えているアイディアをどう思うか?最新の経営手法はどうやって実務に落とし込めるか?などなど普段

鶏もも肉のコンフィのポイントは油ではなく温 度にあり

鶏もも肉や鴨もも肉のコンフィはビストロの定番料理。コンフィという言葉の語源は保存する(CONFIRE)という言葉で、元々は果物の砂糖漬けを指していたよう。肉のコンフィは元々、冷蔵庫のない時代に肉を保存する技術として発達した調理法です。 さて、このコンフィ。「油脂で加熱することによって、脂が染みこんでしっとり仕上がる」という風に説明されることが多いようですが、モダニストキュイジーヌの生みの親、ネイサン・ミアボルトはこんな風に指摘しています。(『Cooking for Geek