見出し画像

1409.なんだい。こう、しなくてもいい。ああ、しなくてもいいんだって、つぶやけばいいんだね。【暗示の外し方86.】

What? You don't have to do that. Oh, you don't have to do that, just tweet it.

【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント408.】

©NPО japan copyright association Hiroaki

1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉139."Silly coucou's favorite words 139.
「ふわふわの魔法の葉」"FluffyMagicWords "


一生懸命に考えて、
Thinking hard,
一生懸命に働いて、
Working hard,
一生懸命に楽しんで、
Have fun and work hard.
一生懸命に喜んで、
With all my heart and joy,
一生懸命に笑う。
Laugh hard.

どんな人だって、
No matter who you are,
一生懸命に生きている人って、好き。
I like people who live life to the fullest.

そう、どんな人だって、
Yes, whoever you are,
一生懸命に生きているんだもの。
I'm living my life to the fullest.

だからね、
So,
あなたと一緒に、
With you,
一生懸命に生きているんだよ。
I'm living my life to the fullest.

Ⓒcoucouさんの言葉127.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou


©NPО japan copyright association Hiroaki

2.しなくていい、してもいい。You don't have to, but you can.


このお菓子は、植物油脂が入っているから危険。
インスタントラーメンは塩分がたくさん入っているし、コンビニのおにぎりは危険。牛乳だって牛さんに食べさせているものには化学物質が入ってる、防風剤が入っている食べ物だから止めた方がいい。

もちろん、クスリだって全部毒~
副作用のない薬なんてないからね。

ああ~どこからどこまでが真実だかわからない。
だから、ネットで調べはじめるとすべてに賛否ある。
最終的に情報は自分が考えて、自分が判断する以外に利用する方法がない。

みんな口をそろえて同じことを言う。
ちゃんと仕事しなないと、あとあと苦労するよ。
そんなことしていると、あとで痛い思いをするからね。
だから、あのときに言ったじゃあない、失敗するよってね。そんなことしていると人に迷惑がかかるわ。
笑われるよ、馬鹿にされるよ、誰も相手にしてくれなくなるからね。

さらに誰もが言う口癖がある。
「そんなことしていると、罰が当たるわ~」

毎日の天気予報もそう。
風が強い、今年最大の寒波、強い雨が降る。花粉が飛んでいる、大雪警報。凍結情報、寒い、暑い、熱中症に脱水、コロナにインフルエンザ等...。

考えて見ると毎日が「脅しという暗示掛け」

何だろうね?

その言葉ってまるで恐怖心や不安を煽り、「脅す」。

もちろん、注意は必要だけれど、あまりにも酷くない。
経済だって、ガソリンから始まり、原材料費の値上げ、米や麦、野菜の不足。すべては、「脅かし国家」となる。

えっ?お米が買えなくなるって?
電気代がさらに上がるの?
なんだって?消費税15パーセントにするの?

中国が、ロシアが北朝鮮が、ウクライナ、ガザ地区と争いと戦争、戦闘態勢が続き。世界中に「恐怖の大王さま」が降り注ぐ。

道路を歩いていたって埼玉県のように道路陥没、山火事、水害、そした大震災、富士山爆発まで、もう書ききれない「恐怖心の連鎖」一体なんなの?

誰が得して、誰が儲かるの?
愚かなお馬鹿なcoucouさんだってお馬鹿なりに、真剣に考えちゃう。
そう、明らかに世界中が「恐怖の大王さま」たちによって振り回されている。

これって、人に「暗示」をかけるテクニックのひとつだよね。
「暗示」を与え続けることによって「洗脳」されてしまう。

だけど、どうしてそうなるの?
学校の先生や親たちは、子どもたちに、
「こうしなさい...」
「ああしなさい...」
「そうしないとだめ...」
と教える。

そして、知らぬ間に、
「こうするべき」
「ああするべき」
「そうしないとだめなんだ」
と思う。

本当は違う答えもあるはずなのに、
「こうしなさい...」
「ああしなさい...」が正しいのだと思い込む。

それから外れると間違い、正しくないとされてしまう。
親や先生は、そのことをどこまで信じているのかと言えば、そのように信じることとして教わって生きてきている。
その教えが正しいのか、誤りなのかなどとは考える必要がないし、まったく疑わないし、考えようともしない。

その理由は、親や先生たちもそのような「暗示教育」を受けているからかもしれない。

「暗示」って、その人の都合のための催眠術みたいな気がするね。


©NPО japan copyright association Hiroaki


©NPО japan copyright association 

coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~

だけど、世の中ってこの「暗示の世界」でたくさんの人たちは生きている。その一番が新型コロナ感染症だったよね。

如実にその「暗示成果」が現れ、人はわれ先にと恐怖心に先導されてワクチン騒ぎが起きた。お馬鹿なcoucouさんは天邪鬼だから信用しなかったけれど、ワクチンを打たないことによる差別まで受けた。

「coucouさんは、人のことを考えていない、もし、人さまにうつしてその人が命を落としたとしたらどう責任を取るのか?」と言われた。

打つのも自由、打たないのも自由であるはずなのに、打たない者が迫害を受ける。また、ある地方の女性は感染したために村八分のような扱いを受けて自殺してしまった人もいる。

このときにお馬鹿なcoucouさんは世の中が壊れた、人の心が死んだ、社会は狂っていると感じていた。…。

もちろん、反対側からみれば、coucouさんの頭はおかしいって思われていた。だけどね、お馬鹿なcoucouさんが一昨年手術をする前に医師から「…ワクチンを打った人は日数が開かなければ手術できません...」とはっきりと言われたことを思い出す。

もちろん、coucouさんは打っていないためすぐさま手術できた。
そこでその医師にこんな質問をしてみた。
「...どうして?ワクチンを打ったら手術ができないのですか?」と。

すると、「手術して何かが起きた場合の因果関係がわからないからだ..」という。手術が原因なのか?ワクチンが原因なのか?が明確でない。そのため最低でもワクチン接種後、3か月から6か月くらいの空白期間が必要だと言われた。

そして。「まだ、正式な科学的根拠がないからだ...」ともいう。

本当は、これが正しい気がした。
「赤信号、みんなで渡れば怖くない..」という人間社会への非常ベルのように思えた。世界中が催眠術にかかり、振り回されていたことを思い出す。
インフルだって、コロナ以降同じような扱いをしているが、まだまだ「恐怖の大王」はしぶとく生き残り続けている。
 
そこで、愚かでお馬鹿なcoucouさんはまたまた深く考えたんだ、無い知恵を絞ってね。
そう、「恐怖の暗示」から逃れる方法をね。

それは、
「こう、しなければならない...」
「ああ、しなければならない...」
「こうでなければ、ああでなければ...」に対して、いつものように、逆さまになるんだ。

こう、しなければならない...
「こう、しなくてもいいんだ」

ああ、しなければならない...
「ああ、しなくてもいいんだ」

こうでなければ、ああでなければ...
「こうでなくても、ああでなくてもいいんだ」と、つぶやくんだ。

そして、してはいけない...しなくてもいいものに対しては、
「してもいいかも」と逆さまにつぶやくのさ。

最終的に選ぶのはどちらにしろ、自分なんだもの。

「...みんなで...」なんて要らない。
みんなが赤信号を渡るなら、せめて自分だけは渡らない、という覚悟も必要な気がするんだ。

深く深く、染みついた暗示や恐怖心って、逆に考えて見て初めてバランスが取れるように思うんだ。


本日もここまでおつきあいありがとう~

また、あしたも会ってね~
今日も、明日も、一生懸命に生きよう~


だからね、
So,
あなたと一緒に、
With you,
一生懸命に生きているんだよ。
I'm living my life to the fullest.


文字数4,056文字

👇「昭和100年」(戦後80年)【懐かしい昭和】昭和の名曲!小林亜星CMソング集〜懐かしくも心温まる旅〜


👇お馬鹿なcoucouさんの想い出の昭和の歌🤣二人の銀座・京都の恋 (ベンチャーズ歌謡①)和泉雅子山内賢・渚ゆうこ 1970🤣

coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~

Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


©NPО japan copyright association Hiroaki

👇二人の銀座・京都の恋 (ベンチャーズ歌謡①)和泉雅子山内賢・渚ゆうこ 1970



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集