1310.「自分を知る」って、自分を許して、自分を愛せるってことなんだよね。
To know yourself means to forgive and love yourself.
【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント248.】
1.お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉53.
Silly Coucou's favorite words 53.
ふまれても
Even if I get pushed
ふまれても
Even if I get pushed
我はおきあがるなり
I rise up
青空を見て微笑むなり
I smile at the blue sky
星は我に光をあたえ給うなり
The stars give me light
Ⓒ武者小路実篤
Ⓒ Mushanokoji Saneatsu
(日本の小説家、詩人、劇作家、画家 / 1885~1976) Wikipedia
(Japanese novelist, poet, playwright, painter / 1885-1976) Wikipedia
『名言の心』(エッセイ)自然の力で「我はおきあがるなり」
"The Heart of Famous Quotes" (Essay) "I rise up" through the power of nature
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou
人生のほとんどすべての不幸は、
Almost all of life's misfortunes
自分に関することがらについて、
About things related to myself,
あやまった考え方をするところから生じる。
It comes from mistaken thinking.
できごとを健全に判断することは、
To judge events in a sound way is
幸福への大きな第一歩である。
It's a big step towards happiness.
Ⓒスタンダール
ⒸStendhal
(フランスの小説家、『赤と黒』の著者 / 1783~1842) Wikipedia
(French novelist, author of "The Red and the Black" / 1783-1842) Wikipedia
『名言の心』(エッセイ)「健全」な考え方に心がける
"The Heart of Famous Quotes" (Essay) - Maintain a "healthy" mindset
失敗とは、
Failure is
より賢く再挑戦するためのよい機会である。
It's a good opportunity to try again smarter.
まじめな失敗は、
Serious failure is,
なんら恥ではない。
There's no shame in that.
失敗を恐れる心の中にこそ、
In the midst of the fear of failure,
恥辱は住む。
Shame dwells.
Ⓒヘンリー・フォード
ⒸHenry Ford
(米国の実業家、フォード・モーター創業者 / 1863~1947) Wikipedia(
American businessman, founder of Ford Motor Company / 1863-1947) Wikipedia
2.これが本当の自分なんだよThis is who I really am
人って、人のことってわからないけれど、自分のこともなかなかわからない…。
わかったつもりなのに、わからない。
もし、自分のすべてがわかったら凄いことのような気がする...。
でもね、人間って誰もが2つの面を持っている。
それは、今の「自分と正反対の自分」が存在しているんだよ。
どんなときも、
「これで、いいんだ..」という自分と、
「これじゃあいけないんだ...」という自分がいる。
まるで「善」と「悪」が同居しているように、
「正」と「誤」、「右」と「左」、「後ろ」「前」と反射している。
それが心の葛藤でもあるんだ。
でもね、本当の自分ってどっちなんだろうね?
誰だって、良い部分もあるし、悪い部分もある。
どっちが本当の自分なんだろうね?
きっと、悪い部分の方じゃあなくて良い部分の方が本当の自分な気がする。
お馬鹿なcoucouさんはどっちだって?
もちろん、悪い部分のほうさ(笑)
じゃあ、みんなはどうなの?
そう、みんなはね、手のひらの表と裏のように両面が「本当の自分」なんだよ~
「善」と「悪」が二つの心、「良い」「悪い」の二つの心が「本当の自分」のバランスを保っている気がする。そして、偏りのない心ができる。そう、心は常にまん中、中心なんだもの。
そしてね、「自分を知る」って、自分を許して、自分を愛せるってことなんだよね。
最近のお馬鹿なcoucouさんは、やっとのことだけど、そんなふうに感じるようなった(笑)
3.自分のできることと、できないことWhat I can and can't do
お馬鹿なcoucouさんはいつも悩んできた。
それはね、自分のできることと、できないことがあることなんだ。
そんなことは当たり前だというけれど、子どもの頃からできないことばかり。
だから、みんなみたいにできるようになりたい、と願い続けてきた。
だけど、願うだけじゃあ無理だよね。
思うだけでも、実際に行動したからと言って、そう簡単にできることって少ない気がする。
でも、しなければならない、やらなければならない、という思いだけで若い時代を終えてしまった。やがて、歳とともに、それはさらに激しくなってきたけれど、現実はできることが少なく、できないことだらけとなった。
ましてや、病気などを繰り返し続けていると体力はもちろん、気力まで失せてしまう老人となってしまう気がする。
だけどね、愚かでお馬鹿なcoucouさんは、つい数年前に悟ったんだ(笑)
なんと、遅すぎ~
何を悟ったかって?
う~ん~笑わらないでね。
それはね、「できないことはしない」「できることだけする」ことにしたんだ。
だってね、無理なもの、無理なことは無理なんだもの。
できないもの、できないことは逆立ちしたってできないからね。
みんなからしてみれば、ごく当たり前のことなんだけれど、coucouさんには当たり前じゃあない。
あ~それでいいんだ~って悟り始めた(笑)
だって、自分の思ったり通りに身体も心も動かない。
一生懸命に学んでも実践することなどできない。
そう、いくら頑張ったって、「できないものはできない...」のだもの。
さらに、自分のできないことは、できる人にお願いすればいいし、
自分にできることは自分でして、相手にできないことがあれば、してあげればいいんだもの。
そう、自分にできて相手にできないものは、自分が受ければいいよね。
とっても当たり前のことだけれど、お馬鹿なcoucouさんは長い間、こんなことで、悩み続ていたんだ~
そうだよね、世の中には何でもできる人なんて存在していない。
誰だって、「できること」と「できないこと」があってお互いが、できないことを補い合って成り立っているのが人間社会なんだもの。
だから、「できること」をして、「できないこと」はお願いしで合えばいいんだよね。
愚かなcoucouさんは、こうして大人になっていく~(笑)
Coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~
さて、いよいよ本日、第45回八王子いちょう祭り前日搬入開始~
本日も午前7時、明日、明後日は朝5時に現地集合。とにかく寒い〜
現在、冷たい雨ん中~
きゃ~まるでドブネズミ~
すべてのテントには雨が溜まる、重くなるので全員で雪下ろしでなくて、雨だまり落とし作業が増える....。
それに、甲州街道沿道のいちょう並木はまだ青い。
そう、青と黄色のグラデーション。
過去45年間で一度だけ青葉のままで開催した時がある。
もう一つは、すべての葉が落ちてしまい、枝だけの時があった。
どちらも寂しかったけれど、やはり、いちょう並木があった方が寂しくない。
明日の午前中は、約120人のルネッサンスバンガード鼓笛隊による吹奏楽部隊。(警備スタッフを入れて約170人)
日本では各地に招待されて様々なコンテストで入賞している団体。
すべて若きイケメン男性陣が隊列を組んで行進しながら吹奏楽パレードを行う。
警察官等を入れると200人を超える大部隊が演奏しながら約2.5キロの甲州街道を歩く。もちろん、信号は警察官が調整してすべてが横断歩道を渡れるようにしてくれる。
coucouさんたちは朝の搬入、搬出が終わると同時に全沿道町会挨拶回り。終わり次第パレードに合流。(詳しくはホームページ参照)そして、明日を乗り切れば無事に乗り切れる。なんか、命は懸けないけれど命がけ~(終わったらnoteでご紹介予定)
本日も、ここまで読んでくれてありがとうございます~
また、明日も会ってくださいね~
ああ~一体どうなるの?
できないことばかり~
文字数4,580文字
👇ぴーちゃん~50万分の一の奇跡
👇長らく洋楽シリーズでしたが、しばらく、胸を打つ、素敵なショートフィルムをご紹介~お時間のある方は、見てね~約50作から100作を選びました(^^♪👇
👇【タイ】泣ける感動CM😭 兄と妹の深い絆に世界中が号泣!(日本語字幕)
coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~
coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~
coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~
Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?