
1359.どうしても、許せない、どうしても許さない、もう、絶対に許さないからね。【暗示の外し方㊵】後編
I just can't forgive it, I will never forgive it, I will never forgive it again.
「お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント296.」

1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉99.
「ふわふわの魔法⑰」【後編】
人ってね、
People,
過去に救いを求めてる
Seeking salvation in the past
気がする。
I feel like it.
だけど、
But,
その過去って、
That past,
決して、
never,
救ってはくれない。
They won't save me.
でも、人って、
But people,
素晴らしかった、過去に、
It was wonderful in the past,
あこがれを抱く。
To have a longing.
そして、
and,
まだ見ぬ、未来を、
The future we have yet to see,
恐れてしまう。
I'm afraid.
違うんだよ。
It's not like that.
まだ見ぬ、未来に、
o the yet unseen future,
あこがれを持って、
With longing,
まだ見ぬ未来を、
The future we have yet to see,
信じてあげて、
Please believe me.
まだ見ぬ未来に、
To the yet unseen future,
救いを求めるのさ。
Seeking salvation.
だってね、過去は裏切っても、
Because, even if the past betrays you,
未来は、裏切らないんだもの。
The future will never disappoint you.
どう?
copper?
あなた、
you,
そっとでいいから、
Just be quiet,
未来に話しかけてみない。
Don't talk to the future.
Ⓒcoucouさんの言葉16.
ⒸWords from coucou16.
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

2.どうしても、許せない、どうしても許さない、もう、絶対に許さないから、って、愚かでお馬鹿なcoucouさんはよく思う。I just can't forgive, I just can't forgive, I'll never forgive them again, the foolish and foolish Coucou often thinks.
👆前回のnoteの【後編】
お馬鹿なcoucouさんも、あまり人から許されていない気がする。
もちろん、coucouさんだって、裏切った人なんて許さないし、許せない。その人の顔だって見たくないと思う….。
みんな、言うよね。「人を許すべきだ~」ってね。だけど、もし、お馬鹿なcoucouさんがその人を許しても、お馬鹿なcoucouさんを許さない人って少なくない。
謝って欲しい...。
心を改めてほしい...。
あげたものを返して欲しい...。
なによりも、
私の気持ちを知って欲しい...。
私の気持ちをわかって欲しい...。
そして、お馬鹿なcoucouさんは、
謝った、
心を改めると誓った、
返せるだけのものは返した、
あなたの気持ちも一生懸命に理解した、
わかるように努力した...。
でも、それでも許されない...。
みんな、
「許すことは大切なこと」
「人は許し合うこと」
「許してあげること」
「許すから、許される」なんてきれいごとをいう。
だけど、現実はそんな甘いもんじゃあないよね。
「覆水盆に帰らず..」じゃあないか?
確かに、愚かだった、お馬鹿だったcoucouさんは大失敗して、たくさんの人から恨みや憎しみ、怒りを買った...。
だけど、誰も許してくれる人なんていなかったんだよ…。
裁判だってそうだよね。
間違えを犯した人を許したりしない。
間違いは間違いなんだもの。
だから、愚かなoucouさんにしてみれば、
許されなかったcoucouさんにしてみれば、
「許し合う」なんて絵に描いた餅、美文、きれいごとに思えてしまうのさ。
だけど、coucouさんは絶対に人を許さないの、かだって?
…。許すと思う...。
どうして?許すの?
それはね、自分が誰からも許されなかったこと、ときがあったからね。
どうして、人は人を許せないんだろう?と、許されないcoucouさんは考え続けてきた。
だからと言って、「人を許せる人」は、「自分を許せる」だなんていう人もいるけれど、人を許す場合と、自分を許すこととはまるで違うものなんだよね。
愚かなcoucouさん、誰からも許されなかったcoucouさんはね、相手に、たとえ裏切られたとしても、
謝って欲しい...。
心を改めてほしい...。
あげたものを返して欲しい...。
なによりも、
私の気持ちを知って欲しい...。
私の気持ちをわかって欲しい...。
なんて、思わないし、考えたりしないことにしたんだ。
そしてね、
「何んにも、してもらえない」
「何も理解されない」
「何もわかってくれない」じゃあなくてね。
それでいい、
そのままでいい、
何もしてもらえなくてもいい、
何も求めない、
それが、本当の「許すこと」なんだもの。
その人を憎んだり、恨んだり、怒ったりする必要もない。
「もう、いい」「もう、それでいいんだ」「それでかまわない」と思うようになったのさ。
だって、「許す」って、謝ったから許すの?
気持ちを分かってくれたから許すの?
そんな交換条件が、「許す条件」なの?
許すって、物々交換なの?
これが、まったく許されなかった愚かなcoucouさん体験的「許し方」なんだよ。


coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~
親が子どもを叱るときがある。
すると、親は子が謝らなければ怒り出し、許さない。「もう、謝らないと、あなたを許しませんからね...」という。
子どもは、ただ謝れば許されるものと考える。
だから、その子がやがて大人になると、
人の間違いを許すことができなくなる。
そして、子どものときのように相手が謝罪すれば許そうとする。
でもね、神さまでないのに「許す」「許さない」なんて裁きはおかしいよね。人が人を裁く裁判だって、死刑囚に死刑させることによって罰を与えて、詫びさせる。
だけど、人って、神さまじゃあないんだ。
本当は人が人を裁いちゃあおかしいんだよね。
ただ、これは人を傷つけたりする犯罪者の場合だけど...。
そう、謝ってくれなく伝ってもういいや、いいんだよ。
謝罪を求めて、謝罪したら許すの?
謝罪しても許さないの?
謝罪したら簡単に許してあげるの?
謝罪しても、しなくても許さない世の中。
それって、上から目線じゃあないの?
確かに悪いこと、人を傷つけることはよくないことだけれど、それですべてが終わるのだろうか?
あくまでも、愚かなcoucouさんの場合だよ、
何も終わらなかった気がするんだ。
だから、coucouさんの場合はね、
「もう、いいのさ」
「それでいい」
「そのままでいい」って思うことが許すことだと思っている。
そう、「もう、どっちでも、いいんだよ」
そう、お馬鹿なんだから、そんなcoucouさんを許してほしい(笑)
本日も、ここまでおつきあいありがとう~
さあて、今日で3日目だね。
一般的な世の中って来週の月曜日から仕事はじめなのかな?
どう?
あっという間の正月休み?
coucouさんの事務所の大掃除、やっと終わったよ~
完全ではないけれど、自分を許しまくらなくっちゃね(笑)
許した結果が年末から4日以上かかってしまった…(笑)
今朝はね、床のワックスがけ、なんと1年ぶり(笑)
なんとなく、本日が新年~
来週からはダラダラできない...。
でも、今年の新年の目標はね、ダラダラ生きるのさ。
時間を大切に味わいながらね(笑)
そう、誰も許してくれないから、coucouさん自身で許してあげちゃうのさ~
では、またあした、会ってね~
文字数4,000文字
※このくらいのペースがいいかなあ、今年は。だって、note始めると止まらないんだもの~
👇【昭和100年】Everyday life in bygone days in Tokyo, 1966 昭和東京
👇お馬鹿なcoucouさんの想い出の曲🤣「恋の季節」今陽子&ジョージ浜野&ルイス高野w/ベイビーブー聴いてね🤣なんと50年前~
coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~
coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~
coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~
Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru
