
1405.そう、さりげなく、そう、なにげなく、noteに愛を送るんだ~【暗示の外し方82.】
Yes, casually, casually, send love to note.【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント404.】

1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉
135."Silly coucou's favorite words 135.
「ふわふわの魔法の葉」"FluffyMagicWords "
ありがとう。
thank you.
あの人に、
To that person,
ありがとう。
thank you.
その人に、
To that person,
ありがとう。
thank you.
褒めてくれたらね
If you praise me
ありがとう。
thank you.
笑顔の人に、
To those who smile,
ありがとう。
thank you.
優しくしてくれた人にね
To the person who was kind to me
ありがとう。
thank you.
好きになってくれた人に、
To the person who fell in love with me,
ありがとう。
thank you.
愛してくれた人に、
To the one who loved me,
ありがとう。
thank you.
子どもたちにも、
For children too,
お年寄りにも、
For the elderly,
ありがとう。
thank you.
隣にいるひとにも、
To the person next to you,
ありがとう。
thank you.
道ばたの、
By the roadside,
お花さんにも、
To the flowers,
ありがとう。
thank you.
猫さんや、
Cats and
犬さんにも、
For dogs too,
ありがとう。
thank you.
太陽さん、
Mr. Taiyo,
雲さん、
Cloud,
星空さん、
Starry sky,
空気さん、
Mr. Air,
お水さん、
Water,
森羅万象のすべて、
Everything in the universe,
ありがとう。
thank you.
なにげなく、
Casually,
さりげなく、
Casually,
自然で、
Natural,
素直なままに、
Staying honest,
言えばいいのさ。
Just say it.
だって、
Because,
ありがたいんだもの。
I'm grateful for it.
Ⓒcoucouさんの言葉120.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

2.なにげなく、さりげなくCasually, nonchalantly
noteを見ていて、いつも思う。
それはね、フォローをくれて、「スキ」をくれる人たち。
お互いがコメントしたことのない人たち。
お馬鹿なcoucouさんのデビュー当時から読み続けてくれている人がいる。
おそらくみんなのnoteにもそんな人がいるよね。
だからと言って、フォローくれた人、「スキ」をくれた人のすべてにコメントなど出すことは物理的にも不可能。
ただ、できる限りその人の作品を読み続ける、見続けることはできる。
そして、好きな人に「スキ」を送り続ける。
フォローがあるなし関係ない。
面白かったもの、学べたもの、心の残るもの、思わず笑っちゃうもの、泣かされるもの、真剣に読んでしまうもの。
どうして、こんなに素敵なnoteが書けるんだろう?
この人ってどんな人なんだろう?って、過去記事を読みだす。
そうだよね、1作、2作ぐらいじゃあその人の考えていることなんてわからない。それに同じことが書かれているnoteって少ないよね。
だから、そんな作品の面白さや素晴らしさを過去のnote記事で味わう。
お馬鹿なcoucouさんはね、忘れちゃあいけないから好きな人の作品のナンバーか投稿日を必ずメモしている。
だって、また読みたいときに読めるからね。
でもね、最近、note世界のちゃりれれさんが「無言訪問」なる言葉を使っていた。「無言電話」は怖いけれど、「無言訪問」という言葉に不思議さを感じた。
それは、コメントなどもなくただ、「スキ」を押し続けてくれる訪問者さんたちのことだ。
お馬鹿なcoucouさんはちゃりれれさんに洗脳されてしまったせいか、この言葉が好きになったんだ。
どうしてかって?
それはね、coucouさんだって、この「無言訪問」が多い。
コメントする時間が足りないけれど、好きな人、好きな作品だけは読み続けることができる。
もちろん、つまらない作品は途中で終わっちゃう場合だってあるよね。
だけど、コツコツ、コツコツと誰に褒められるわけじゃあない。
「スキ」は読んだ証、「スキな作品」、「スキな人」。
たまに「大スキ」があってもいいし、「超大スキ」があってもいいよね。
そしてね、その「スキ」を押し続けてくれる人たちの「さりげない愛」をお馬鹿なcoucouさんは感じてしまう。
そう、「無言訪問」の優しき人々。
まだお話したことのない人たち。その人たちの、
「さりげない優しさ」
「さりげない愛」
「心遣い」
「思いやり」
「気持ち」
「心」を感じさせてしまう「無言訪問者」さんたち。
なんて、心に響くんだろうね。
だってね、「1日のスキの数」には限度があるんだもの。
みんな新規の人たちに「スキ」を押す人たちも少なくない。
だけど、これだけ「スキ」を長くし続けてくれる人って「スキの神さま」だよね。だから、お馬鹿なcoucouさんだってね、大切で、好きな人、好きな作品は「無言訪問」を続けている。
だから、その人の数年前の作品にまで顔を出している。
そう、お馬鹿なcoucouさんもマネして「スキの神さま」になる~(笑)
そう、さりげなく、
そう、なにげなく、
愛を送るんだ~
だって、感謝しているんだもの。
ありがとう。
thank you.
Thank you everyone, I love you


coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~
いつも思う。
このクリエイターさんってどんな人なのかな?
もし、会えちゃったらどうしよう?
もし、会えたら美容店に行って、念入りにお化粧して、よそ行きのお洋服を着るか、新しく買っちゃうか?
初めて会ったときになんて挨拶したらいいかしら?
ちゃんとお話ができなかったらどうしましょう?
気分を悪くさせてしまったらどうしょう?
ちやんとコーヒーやケーキが食べれるかしら。
ああ~笑われたらどうしましよう...。
いつのまにか、お馬鹿なcoucouさんは女性に変身~(笑)
思わず考えただけなのに、顔が赤くなってしまったわ~
多分、前日の晩なんて一睡もできない。
ああ~約束しなければ良かったわ~
ああ~せめて、20年前だったらもっと美しいのに...(笑)
妄想だらけの愚かで、お馬鹿なcoucouさん。
そうだよね、誰もこんなオヤジ、イケオヤジだけれど会いたいなんて奇特な人はいない...。
でもね、このnoteの世界で会いたい人って何人もいる。
せめて、生きている間に一目会いたい…。
会ったらどうするのか?って?
もちろん、握手して、ハグしてありがとうっていう。
だけど、coucouさん、相手が怖がるかもしれない...。
逃げちゃうかもよ~
確かに、納得~(笑)
そうだよね、お互いに本名なんてわからないし、どこに住んでいるかも、年齢だってわからない...。
もし、coucouさんが思っているイメージの人と違ったらどうするの?そりゃあ、違って当たり前さ。coucouさんだって、もしかするとあったら幻滅されちゃうかもしれないからね🤣。
だけどね、愚かなお馬鹿なcoucouさんはね、その人に実際に会わなくったってその人のことがわかるんだよ。だって、みんなも同じ、人生の中で何千人、何万人、と知らない人と会い続けているんだもの。
そう、さりげなく、そう、なにげなく、その人にはね、愛を送るんだ~
Yes, casually, casually, send love to note.
本日もおつきあいありがとう~
まだ、見ぬ、みんなあ~大好きだよ🤣
また、明日も待っているからね~
素敵な一日を~
ありがとう。
thank you.
Thank you everyone, I love you
文字数4,028文字
👇「昭和100年」(戦後80年)懐かしい昭和のあの画像!60年代、70年代生まれが懐かしいと感じてしまう物100選
👇ラストにお馬鹿なcoucouさんの想い出の昭和の歌🤣ザ・タイガース「花の首飾り」リメイク版 歌詞付き1968年🤣これも、聴いてね🤣
coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~
coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~
coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~
Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru
