マガジンのカバー画像

#落語・講談 まとめ

623
落語や講談について書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#落語」「#講談」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

今年の立川志の輔師匠追っかけ記録

2023年も間も無く終わろうとしている霜月の最終日ではございますが、 私の最推し、立川志の輔師匠の落語を見に行った記録を一気にしていこうと思います… 3月鍼灸国家試験後のご褒美と思ってとった気仙沼公演のチケット。 気仙沼がどのあたりにあるかいまいちわかんなくて、 チケット購入後に、え…仙台駅からさらに2時間?! と気づいて戦慄するも、気仙沼で2日間の公演をばっちりエンジョイする。 気仙沼いいところだったな〜ご飯も全部美味しかったし。 しかも気仙沼、会場にフリーメッセージスペ

第12回 神戸・新開地「初の神戸新開地ツアー」

喜楽館の体験バックツアー企画 毎月一回、京都を散策する会に参加しているが、「地球沸騰」とも言われた今年のあまりの暑さに、8月の例会は京都を歩き回るのではなく、上方落語の定席・喜楽館での落語鑑賞を中心とした神戸・新開地ツアーを実施することになった。 当然ながら地元出身の私が世話役を務めた。 8月22日(火)11時半、集まったのは60代、70代の男女メンバー10人。神戸市兵庫区の新開地本通りにある喜楽館前である。 客席に入ると、落語家の桂三ノ助さんから、喜楽館の舞台や落語で使

私の好きなもの①落語

noteに投稿する内容がいつもジメジメとしているので、たまには明るい内容にしたい。 ただひたすら落語について書く。 何かキッカケがあったわけでもなく、ある時ふと落語を聴きにいこうと思い立った。 どれがいいとか、誰がいいとか何にもわからなかったのでとりあえず一番公演日が近いチケットを買った。 結果大ハマり。 噺の舞台がまんま目の前で起きているかのように登場人物が鮮やかに動き、景色が流れていく。 これをたった一人で描いているのだ。 合間合間に挟まるメタ的要素もたまらない。 (私

【やってみ亭苔流】落語始めました。

9月21日、生駒市の学校に行った時、図書室の司書さんにバッタリお会うたんですわ。 その司書さんが「尾崎さんに話したいことがあったのよ!」と声をかけてくるではありませんか。 聞けば、子どもに落語の本を読み聞かせるにあたって、「自分が落語を知らなあかんと思い、落語を習い始めた」と言うやないですか。 素晴らしい心持ちやと感心してると「で、尾崎さんは絶対落語が合うと思うのよ。滑舌良いし、話うまいし。一緒に頑張りまへんか?」と司書さんが言わはったんでございます。 そりゃ、調子乗りの

日誌:2023年11月13日〜11月19日

※無料公開部分以外は口外禁止でお願いします! 11月13日(月) 代官山落語夜咄「見たことも聞いたこともない虫」「手動販売機」  渋谷へ移動してまずはカレーを食べる。いつもは隣の「初恋」に行っちゃうところ、初めてスパイスカレー食堂へ。ふむふむ。道玄坂を登って、喫茶店で作業。「見たことも聞いたこともない虫」をさらう。  歩いて代官山へ。イクイプメン時代はこのあたりに住んでいて、良く通った道なので懐かしくもあり。倉本さんの家で面雀をしたなぁと思い出したり。

さっぽろ4

札幌にいます。 昨日は富蔵師匠に声をかけていただいて、朝日新聞北海道支社の会員制クラブ主催の落語会『あさひ寄席』に伺いました。 会の前に腹ごしらえ。大通駅にある立ち食いそば屋に行きました。 小学生の頃通っていた英会話教室の通学路にあった『ひのでそば』。行ってみたかったのよね。美味いって評判だったので。 ちくわそば。珍しいメニュー。 うん。あのね。普通だった。 東京の美味い立ち食いそば屋に行き過ぎたな。 全然まずくはないよ。370円は安いし、雰囲気もいい。 カウンターの中

日誌:2023年10月30日〜11月5日

※無料公開部分以外は口外禁止でお願いします! 10月30日(月)  着物の下に履くステテコは2枚を交互に使っているのだけど、ベランダに干していたらそのうちの1枚が風に飛ばされたようで、1枚だけだとローテションが組めないから新しく2枚買った。ステテコドットコムという少し良い値段はするけど、品質が良いところのものを使っていて、ここは通販で頼むと、送られてくるパッケージや商品のラッピング、中に入っているしおりなど細部に気が張り巡らされていて、毎回感心する。

2023.11.17 第18回 柳亭左龍 独演会 @日本橋社会教育会館

本日の演目※敬称略 柳家小太郎二ッ目昇進口上      柳家小太郎 柳亭左龍 松竹梅          柳家小きち おしくら/三人旅         柳亭左龍 猫と金魚         柳家小太郎 仲入り 居残り佐平次       柳亭左龍 二ッ目昇進、17日目。3回目の披露口上制覇? とりあえず一区切り? 本来は独演会予定だったけれど、開催月が小太郎さん二ッ目昇進に重なる為? 主催 オフィスマツバ様、左龍師匠のお計らいで二ッ目昇進祝いも兼ねての第18回になりました👏👏👏👏👏

桂文治・柳亭小痴楽二人会

昨日は『桂文治・柳亭小痴楽 二人会』 at 深川江戸資料館 いつもは興行主さんに直接お願いするチケットを 指定席なので自分で選びたくて"ぴあ"で取りましたわ。 深川江戸資料館、初めて伺いました。 230席ほどのホール。落語とかちょうど良いキャパね❗️ お席はセンター下手より4列目。 開口一番は、空治さん。 まくらに微妙な下ネタ振って撃沈😅 後に上がった小痴楽師匠が「わざわざ、"まくら振ってもいいですか?聞きに来たから、いいよってOKしたのに、このザマですか(笑)」と🤣

私を落語に連れてって(早よ行け)

今日は久々にこちらへ。 下北沢B&B。 今夜は「立川談笑×田中泰延『古典の現在位置〜調べて変える方法論〜』『令和版 現代落語論〜私を落語に連れてって〜』(ひろのぶと株式会社)刊行記念」に参戦です。 開演前に著書とオリジナル手ぬぐいを購入。 つまり、全く読んでいない状態での参戦でした。 それでも引き込まれるお話の数々。 田中泰延社長の軽妙なトークはいつ聞いても心地よいです。(さてさて) 以前「スローシャッター」のトークイベントでも伺った上田豪さんの毎度の地図(マイ

浅草演芸ホールデビュー

今日は仕事帰りに先輩に誘われました。私が猿之助さんの話をしたいのではないかと思ってくれたそう。話の途中でそう言ってくれた時、その気持ちが沁みて心で泣きました。 最近、私は幸せ者だなぁと思うことが多く有難いです。 新たな世界が広がりつつあります。 その一つ、寄席。応援している春風亭いっ休くんが「二ツ目」に昇進し御披露目のスタートである浅草演芸ホールに行ってきました。 このホールは初体験です。ドキドキしながら行ってきました。かなり独特な雰囲気でした。初めて寄席でしゃべる い

令和5年度NHK新人落語大賞 優勝は桂慶治朗さん 軽く分析 

やっぱり生放送が正解前年の「箝口令」への反省からか、今年の『NHK新人落語大賞』はなんと生放送になった。いろいろ大変だったとは思うし、司会の桂吉弥師もいろいろ困っていたけど、やはり生の緊張感が番組を盛り上げていた。NHKの皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。今後も生放送でお願いします。M-1だって生なんですから。 出演者を軽く分析してみるさて審査員の採点結果。 立川吉笑さんと三遊亭わん丈さんのマッチレースだった感があった前回と比べると、今回は桂慶治朗さんの圧勝と

2023.11.11 第35回 柳亭左龍 柳家甚語楼 二人会~柳家小太郎二ツ目昇進SP~ @お江戸日本橋亭

本日の演目※敬称略 黄金の大黒  柳家ひろ馬 崇徳院    柳家甚語楼 仲入り 柳家小太郎二ッ目昇進披露口上 ※上手より並び順 甚語楼 小太郎 左龍 粗忽の釘     柳家小太郎 百年目      柳亭左龍7月からずっーと楽しみにしていました。 11月上席から二ッ目になり、各定席での昇進昇進披露 11日目。上席 昼の部@鈴本演芸場が昨日終わり、本日からは、中席 夜の部@末広亭初日 👏👏👏 17:00ごろ上がり… ん? 開演 18:00に間に合うの?? 心配…大丈夫なのかな? 

プレゼント企画! 談笑師匠のミニ高座の写真を撮って応募しよう!|立川談笑『令和版 現代落語論』 #わたラク マガジン Vol.12

みなさん、こんにちは。 ひろのぶと株式会社 編集の廣瀬です。 昨日、YouTube動画を1本公開しました。 当社代表・田中泰延からの みなさんへのお知らせを、 当社動画職人の加納穂乃香が 大編集✨ した楽しい動画です。 まずはご覧ください。 >https://www.youtube.com/watch?v=lWAW0qwmClM ということで! プレゼント企画をはじめます!! ご応募方法Step1 以下の3点をご用意ください。 ①『令和版 現代落語論 〜私を落語