
Photo by
pasteltime
【8/2更新】取手市双葉地区の支援活動レポート
早速ですが、
今週の双葉地区の最新情報をお伝えいたします。
前回の記事はこちらから
つつみ幼稚園でお祭り開催します!
つつみ幼稚園では、例年7月末に実施しているお祭りを、
1ヶ月遅れで8月末に開催予定です。
お祭りで使う平太鼓は、水に浸かったために表面の皮が波打ったり、
中に水が入ってしまったことで皮の色が変色し、
音が変わってしまっていました。
その他、お神輿や提灯等、いろんな物を直したり、
飾りを作ったりと少しずつ行事に向けて動きだしています。

幼稚園の先生からの情報によると、
まだ園舎工事は入っていないようですが、
貯水槽や給水ポンプ等の修理などは進んでいるそうです!
少しずつ、一歩ずつ、着実に復興に向けて進んでいますね!
地域の皆さんで憩いの場をつくろう!「カベ塗り改装体験」
7月29日(土)に、「カベ塗り改装体験」を双葉地区で
現在改装中の旧きくやで内装のカベ塗りを行いました。
当日は地元住民・子どもたちのほか、近隣の紫水高校の生徒も
参加してくださり、にぎやかな会でした。

カベ塗りの後は、おにぎり・豚汁・かき氷などを、
住民の方にご用意いただき、みんなで食事を楽しみました。
こころも身体もぽっかぽか!ほっとひと息「足湯サロン」
7月30日(日)には、連携団体のADORA Japanさんが足湯サロンを開催。
今回で4回目の開催ということもあり、
開始時刻前から待機列ができるほど楽しみにしていました。
足湯後に開催した「ミニお茶会」にも入れ代わり立ち代わり、
ご参加いただき、皆さん大変楽しそうにされていました。

さまざまな団体と連携しながら、これからも双葉地区を支えていきます。
一歩ずつ当たり前の日常を取り戻していくためにも、
双葉地域住民との活動を「寄付」というかたちで
一緒に応援していただけますと幸いです。
よろしければ、お知り合いにもこのページをご紹介お願いします!
次回もお楽しみに!