![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86059614/rectangle_large_type_2_982a1f2fa4beab8a5c969d9bdad8dc56.jpeg?width=1200)
頑張り屋さんに知って欲しい 6割談義
背中を押して欲しい人に「大丈夫!」を届ける鑑定士びしゃなです。
ともすれば私達は目標の10割を目指し頑張りすぎて、
気付かぬうちに心身疲労困憊状態に陥っている。
現実的には不可能な内容なのに完璧を目指し…
気持ちだけは10割以上で満身創痍。
気付かぬうちに、そんな風になっていませんか?
日本人の気質としても(年代教育もあるかもしれませんが)
「全力投球」する生き方を良しとする風潮が色濃く残ります。
しかしながら、
自分にゆとりがないと、
・他人に優しく出来きません
・五感は鈍り視野思考も狭くなります
・適切な判断も出来なくなります
・自らを追い詰めてしまいます
・相手を思いやるゆとりもなくなり攻撃的になります
けれども、
6割以下だと、努力と意識不足で落第点乍。。
そこで、
完璧を目指すのではなく、
ゆとりある心をもって
「6割で!」
頑張り過ぎる姿勢から→Simple&Slow (シンプル&スロー)へ。
頑張り屋さん(やり過ぎさん)は、そのほうがパフォーマンスが上がっていくのを実感できますよ(^^)
今日もここまでお読みいただきありがとうございました☆彡
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
![](https://assets.st-note.com/img/1662157354982-CQ4oGXUyoh.jpg)
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
\一生モノのメソッドを伝授/
1日基礎講座
相手のことが面白いほどわかるようになります。
🔻こちら🔻
![](https://assets.st-note.com/img/1662157299124-MuXJrC9DGb.jpg?width=1200)