![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156539266/rectangle_large_type_2_a2741e62903818cb08809c2c3b338329.jpg?width=1200)
高強度インターバルトレーニング(HIIT)
健康づくりのために、高強度インターバルトレーニング(High Intensity Interval Training)を取り入れることは、有効といわれています。ほぼ全力での全身運動を、20秒やって10秒休む。これを数セット行います。例えば、もも上げやダッシュ、バーピージャンプなどが全身運動に当てはまります。短時間で終わり、健康づくりに有効ですが、相当きついです。これができる人は、もう健康リテラシーも、自分の中での価値づけも高い人なので、心配無用。むしろやりすぎないように気を付けてほしいです。それよりも、これをやりたくない、続かない人が大多数なのです。