マガジンのカバー画像

GRと散歩

39
買ったばかりのRICOHのGRを、上手く使いこなせるようになるため、練習がてら、GRを持って散歩を。 いわゆるスナップ写真の寄せ集め。 #のりまきとGR
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

RICOHのGRを買った。

RICOHのGRを買った。

GRを買った。

新しいカメラを買った。
新しいコンデジを買った。
カメラを買い替えた。
なんか、やっぱりしっくりこないから、
「GRを買った。」と書きたい。

ほぼ新品同様レベルの初代GRを、中古で2回払いで買った。
中古なのになかなか高いから2回払いである。

メルカリで服やDiorのコンシーラーを売っぱらったお金があり、PENTAXの一眼レフカメラを売っぱらったらそれを軍資金にしてGRを買お

もっとみる
蛍を見た

蛍を見た

毎年、車でとある大阪府内の山奥の川辺に蛍を見に行くのだが、今年は、GRのカメラを手にやってきた。
2週連続の雨で延期していたため、6月も下旬となり、もう時期は過ぎたかなと思っていたが、20時を回った頃に、一斉に森の中から出てきた。

しばらく、一緒に見にきた人とぼーっと眺める。毎年恒例の行事。
毎年、この場所に来るようになってから10年は経つ。
初めて来た時は、都会っ子なので蛍が大阪市からすぐ近く

もっとみる
GRと夜のピクニック

GRと夜のピクニック

新しいカメラのGRを持って、夕方のロングの散歩からの、夜のピクニックに繰り出すことにした。
寄り道して徒歩1〜2時間近くかかる道のり。
電車に乗ればすぐに着くのだが、新しく買ったばかりのGRをいじりたかったし、わざわざ歩きたいという旅人モードだったので、妹を誘って、歩いて向かうことにした。

街並みを。
暑さを避けるために「夜のピクニック」にしたのだが、夕方の5km以上の散歩は蒸し暑くて大変だった

もっとみる

GR、記念すべき1枚目、なか卯の親子カレー。親子丼とチキンカレーとGRの饗宴。仕事帰り4時間かけてGR片手に歩いて帰ったけど、バシッと合う時の威力が凄い。
とは言え今夜は2割がピンボケだった。初日にして、前の持ち主よりもたくさんシャッターを押したから、もはや完全に私だけのもの。