マガジンのカバー画像

だいすき!マレーシアごはん

44
愛してやまない、マレーシアごはんのこと。
運営しているクリエイター

#マレーシア生活

Time to Say Goodbye to Malaysia

遂にこのときがやって来てしまった…マレーシアを去り、本帰国の日が。 今朝起きたらいきなり…

Noriko Kato
2年前
37

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。マラッカ編

こないだの土曜日、弾丸でマラッカまで行ってみた。片道約150km、ストレートなら以下Google Ma…

Noriko Kato
2年前
18

マレー肉骨茶(バクテー)紀行

昭和初期に南洋のマレー半島、シンガポール、ジャワ、スマトラを夫人と共に旅した詩人、金子光…

Noriko Kato
3年前
10

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。ジョホール・バル編

ジョホール・バルと言えば、サッカー日本代表「ジョホール・バルの歓喜」でしょう!っつったら…

Noriko Kato
3年前
17

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。イポー編

今月頭の旧正月、春節周辺で久しぶりにマレーシア国内を旅した。車だったので疲れ果てたけど、…

Noriko Kato
3年前
15

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。ペナン島編

2022年の2/1(火)、2/2(水)は旧正月、春節。この時期、中華系の店舗のみが閉店するにあらず。中…

Noriko Kato
3年前
18

実況中継・マレーシア西海岸の旅 第1日目 セキンチャン&イポー

2/1(火)、2/2(水)はChinese New Year, 春節(以下、CNY)。そこで1/31(月)は休んで5連休とすることに。せっかくならと、足跡つけていないマレーシア最北の州、ペルリスに行ってみることにした。車で。 マレー半島西海岸を北上する旅である。距離にしておおよそ500km。 往路は西海岸の主要都市、イポー(ピンクで囲んだ場所)、ペナン(青)、アロースター(緑)で宿を取り、ペルリスに向かったあと復路は一路KLを目指す計画。今日は第1日目、毎日更新していきた

老兵は、ただ静かに、去り行くのみ

少子高齢化社会をひた走る日本。 2016年9月に放映されたこのNHKスペシャルだったかは記憶が曖…

Noriko Kato
3年前
9

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。クアンタン編

COVID-19による引きこもり生活が続き半年くらい経った2020年8月。ちょうど州間移動がOKになっ…

Noriko Kato
3年前
19

マレーシアで、健康診断(子宮頸がん検診込み)を受けてみた

弊社では、海外駐在員に対しても健康診断を受けよときっちりフォローが来ます。ちなみに35歳以…

Noriko Kato
3年前
9

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。KL・お酒でやらかしました編

え?マレーシアって国教イスラム教でしょ? 酒なんて飲めんの? はい、飲めますよ。 寛容な国…

Noriko Kato
3年前
14

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。KL, クアラルンプール編

連日、国全体で1万人以上陽性者数が出続けてはいますが、徐々に以前の活気が戻りつつあるなぁ…

Noriko Kato
3年前
22

何をしても、生きてゆけます。

COVID-19によって在宅勤務が始まってからはずっと、毎朝の朝ごはんを、今住むコンドミニアム周…

Noriko Kato
3年前
12

そうだ、Chicken Riceの話をしよう、番外編~異国の街角にて

愛してやまないマレーシアごはんの中でも更に愛してやまないごはんがあります。 チキンライス、Chicken Rice、鶏飯、でございます。 割と自宅近隣に限ったローカルな話ばかりでしたが、第3回にてクアラルンプールから北へ約200km、イポーの話もしたので国外へも飛び出してみましょう。 マラッカ…とその前に、マラッカに立ち寄らねば。マラッカと言えばチキンライスボールが名物であることをすっかり失念しておりました故。 こちらはひとり分+もやし。一人前5個みたいですね。 数年