![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162093149/rectangle_large_type_2_bc703c68a539002dfd5aa9c6f3724036.jpg?width=1200)
なこめ汁、冷奴、サトイモとネギのヌタ和え、目玉焼き、塩バターパン(2024年11月12日昼ご飯のめぐりあわせ)
とどまることのないときのなかで
すべてはうつりゆき きえゆくそのなかで
こうしてめぐりあえたものたちに
感謝します ありがとう
2024年11月12日昼ご飯のめぐりあわせ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164176804/picture_pc_0c26a2941b9e55c24f4428a183dd4028.jpg?width=1200)
•冷奴
•サトイモとネギのヌタ和え
•目玉焼き
•塩バターパン
⭐︎なめこ汁にめぐりあわせたものたち
【原木なめこ】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164229507/picture_pc_cb1315b59dc5e2b11478847ac5397e77.jpg?width=1200)
生産者:村上 正憲さん
➖兵庫県丹波市春日町
購入場所:道の駅 丹波おばあちゃんの里
➖兵庫県丹波市春日町七日市
【パクチー】(農薬不使用/丹波市産)
生産者:もりもりばたけ
購入場所:ふくちマルシェ
➖京都府福知山市東羽合
【黒枝豆】(農薬不使用/福知山市新庄産)
生産者:かなさし農園
購入場所:ふくちマルシェ
➖京都府福知山市東羽合
【切り干し大根】(おばちゃま手作り)
生産者:(有)誠武農園
➖京都府与謝野郡与謝野町滝
購入場所:道の駅 シルクのまちかや
➖ 京都府与謝郡与謝野町滝
【北前船物産 お徳だし】(出しがよくでて味よく早く煮える 本番黒口浜まこんぶ)
原材料名:昆布(北海道道南産)
販売者:有限会社 北前船物産
➖北海道函館市大手町
加工者:日高商品工業株式会社
➖兵庫県姫路市花田町勅旨
購入場所:忘れました。
【古式天然醸造杉桶仕込み国産有機醤油うすくち】
(国産有機大豆(金沢市の井村さん生産)、国産有機小麦、国産塩のみ使用/塩分濃度16%)
原材料名:有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、
食塩
製造者:足立醸造株式会社
➖兵庫県多可郡多可町加美区西脇
購入場所:足立醸造 直営店
➖兵庫県多可郡多可町加美区西脇
私感:香りがよくすっきりしておいしい。
塩がわずかに口に障る。
⭐︎冷奴にめぐりあわせたものたち
【生しぼりとうふ】(国産大豆100%/にがり100%/消泡剤•乳化にがり不使用)
原材料名:大豆(国産)(分別産流通管理済み)
/凝固剤[塩化マグネシウム(にがり)】
製造者:株式会社マルツネ
➖愛知県知立市牛田町裏新切
【ミブナのからし和え】
⭐︎ミブナのからし和えのめぐりあわせ
•【ミブナ】(栽培期間中化学肥料•化学農薬不使用/福知山市産)
生産者:和草(nikogusa)
購入場所:コーナン福知山店
➖ 京都府福知山市駅前町
•【和がらし(粉がらし)】(無肥料•無農薬/石臼引き)
製造者:ほどほど屋 エイト 髙山和洋さん
➖京都府綾部市故屋岡町石ヶ谷
購入場所:綾部つむぎの杜 物販
➖京都府綾部市五津合町荒木
綾部つむぎの杜では、古民家の風情を残した建物で、自然食のご飯を提供されていたり、スタッフの方々のおすすめの商品を販売されてる。
他にもその古民家でイベントを催されたりなどいろいろなことをされている。
•【寺岡家の有機濃口醤油】(創業百三十余年/大さじ1当たりに食塩2.2g(塩分濃度約14.7%))
原材料名:有機大豆(カナダ産、アメリカ産、
国産)、有機小麦、食塩
製造者:寺岡有機醸造株式会社 松永工場
➖広島県福山市南松永町
購入場所:ココモ 春日店
➖兵庫県丹波市春日町七日市
私感:うまみがしっかりしている。どんな塩を使っているかの記載がないが、味を見た感じ、精製塩ではないと思われる。塩分濃度の割に気にならない。
⭐︎サトイモとネギのヌタ和えにめぐりあわせたものたち
【里芋】(栽培期間中農薬•化学肥料不使用)
生産者:丹波とことこファーム
購入場所:道の駅 丹波おばあちゃんの里
➖兵庫県丹波市春日町七日市
【青ネギ】(農薬不使用/福知山市産)
生産者:渡辺信弘そん
購入場所:ふくちマルシェ
➖京都府福知山市東羽合
【金ゴマ】(福知山市産)
生産者:荒川修さん
購入場所:ふくちマルシェ
➖京都府福知山市東羽合
【富士酢】(京都•丹後産の栽培期間 農薬不使用栽培米を、「米酢」と表示できる量の5倍使用している/純米醸造酢 静置発酵)
原材料名:米(京都府産)
酸度:4.2%
製造者:株式会社飯尾醸造
➖京都府宮津市小田宿野
購入場所:ココモ 春日店
➖兵庫県丹波市春日町七日市
【小畑みそ】(綾部市産の新米/にがり含有塩使用/塩分濃度11.4%)
原材料名: 米(綾部市産)、大豆、塩、
こうじ菌
製造者:空山グループ
➖京都府綾部市小畑町国光
購入場所:あやべ特産館
➖京都府綾部市青野町亀無
私感:こうじの華やかな香りが目立つ。
塩味はのどおくを少し刺激してすぐきえる。
【和がらし(粉がらし)】(無肥料•無農薬/石臼引き)
製造者:ほどほど屋 エイト 髙山和洋さん
➖京都府綾部市故屋岡町石ヶ谷
購入場所:綾部つむぎの杜 物販
➖京都府綾部市五津合町荒木
綾部つむぎの杜では、古民家の風情を残した建物で、自然食のご飯を提供されていたり、スタッフの方々のおすすめの商品を販売されてる。
他にもその古民家でイベントを催されたりなどいろいろなことをされている。
【寺岡家の有機濃口醤油】(創業百三十余年/大さじ1当たりに食塩2.2g(塩分濃度約14.7%))
原材料名:有機大豆(カナダ産、アメリカ産、
国産)、有機小麦、食塩
製造者:寺岡有機醸造株式会社 松永工場
➖広島県福山市南松永町
購入場所:ココモ 春日店
➖兵庫県丹波市春日町七日市
私感:うまみがしっかりしている。どんな塩を使っているかの記載がないが、味を見た感じ、精製塩ではないと思われる。塩分濃度の割に気にならない。
⭐︎目玉焼きにめぐりあわせたものたち
【卵どすえ】(京都 丹波産)
選別包装者:(有)グリーンファームソーゴ
➖京都府福知山市大江町三河
⭐︎塩バターパン
【京小麦の塩バターパン】
原材料名:小麦粉(京都府産)、卵(京都府産)、
てんさい糖(北海道産)、バター(北海道産)、
発酵バター(北海道産)、食塩(宮崎県産)
生産者:まころパン
購入場所:醍醐寺➖京都府福知山市猪崎
(2024年11月10日開催イベントの
ポシェットマルシェにて)
食べた感想
なめこ汁 切り干し大根は一晩つけて、煮出したので、味はほとんどしないが、いい出汁がとれている。なめこがかなりうまい。が、パクチーが思ったよりつよく、味をかっさらっていった。
冷奴 やさしいコクのある豆腐と和がらし、
ミブナがよくあっている。すべて国産なだけあって、調和している。
サトイモとネギのヌタ和え
これは私の好きなやつ。
目玉焼きとパンは私は食べていないが、
パンは前にいただいたことがある。
やさしい味わいのパンで美味しかった。
どれもおいしいかった。
ごちそうさまでした。
互いに限られた とき(いのち)のなかで
こうしてめぐりあわせものたちの
とき(いのち) をいただけたことに
感謝します ありがとう