![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154450591/rectangle_large_type_2_583feaf2a91738f650e2e3c87308a215.jpeg?width=1200)
何でもない普通な日をにこやかに過ごす
自らの心、と書いて息と読む…
そんな一行に出会った。
普段意識してないことを
改めて意識するとぎこちなくなる。
絶え間なく無意識にしている、吐いて吸う呼吸。
数を数えたり、1度リズムを取ると
意識してなかった時の呼吸には直ぐに戻れない。
世の中は三連休。
私も連休だけど、此処のところ少し憂鬱。
ママといる時間が長いから。
いつ起きて来るか、何をするか分からない事がストレスになってきている。
前は、ママの症状改善の為にフル回転していた自分を
過去という俯瞰で見ている私がいる。
天気も良く、急ぎの予定もなく
朝から植物たちの世話をした。
それはやりたくてしてるから色々調べて、植物NOTEに書いたり日光浴させたり、世話しなく動くのに、愉しい。
スウェーデンアイビーの植え替えもした。
YouTubeのらんまるさんは軽石を使うと知りでも中々見つらず熱帯魚用の石を使った。
初代を萎れさせた分、思い入れは強い。
丁寧にやった。出来た!
嬉しい(*´▽`*)
一つ一つに葉水を与えた。
そして、毎日見てもにょきにょきするはずないのに何度も何度も見てしまう、ハオルチア。
多肉植物の魅力にどっぷり引き込まれてしまったみたいだ。
でも、当面は数を増やす予定はない。
![](https://assets.st-note.com/img/1726414490-odQ256XrS1gulUTyqamVKPLW.jpg?width=1200)
この透明感に不思議を感じてしまった。
ハオルチア・ゴールドラッシュと思われる
![](https://assets.st-note.com/img/1726414649-bvq0ayjZEKYzehApIt2NXW8O.jpg?width=1200)
ん?
角が生えてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726414704-d0eu7ZoG61ElfIPYQn2XCNDm.jpg?width=1200)
今日気が付いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726414705-6M972i0PmckU8Iax5whpGWQN.jpg?width=1200)
環境変わって細くなっちゃったかな…
(;´∀`)植え替えは待機かな…
![](https://assets.st-note.com/img/1726415131-BaEMsDGFQUzqncKiRN3kpo7H.jpg?width=1200)
右の葉だけ緑のライン
今日はカボチャを煮て、卵サラダの追加を作った。
卵サラダはたんぱく質と野菜、マカロニてで炭水化物も摂れるので常備しておく。
ママはこれなら食べる。
ご飯残してもカロリーも摂れるように。
エコバッグを洗ったり植え替えしたり、
録画した番組観たり、慌てることも焦ることもなく、にゃん太郎も健やかで私にも痛いところは無くママは相変わらずだけど自我を通す程元気。
実はこれ、何でもない普通な休日の最高な過ごし方かもしれない、と思ったら
にこやかに笑ってればそれでいいんだ、と何かを説明出来ないのに、やけに合点がいった。
#週末のすごし方 #エッセイ #ダイソー #観葉植物 #ハオルチア #ハオルチアゴールドラッシュ #多肉植物 #うちのママの場合 #アルツハイマー型認知症 #発達障害 #HSP #葉水 #植え替え #軽石 #熱帯魚用 #最高の過ごし方 #週末のすごし方 #三連休 #らんまる園芸チャンネル #エコバッグ #録画番組 #テレビ
いいなと思ったら応援しよう!
![咲く麦茶](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134546319/profile_dce43e269605be4c38a522ee73f52f80.jpg?width=600&crop=1:1,smart)