
願い叶う日が近づくように
世の中ってことばはよく見聞きするけど
ひとつの世界ってことでもないと思った。
今日、2024年7月27日
フランスParisではオリンピックの開会式が行われ、新潟の佐渡が世界は遺産登録となり、日本は猛暑で私は。。。
つぶやいた通り。
私が起きると起きてくるママに半分うんざりしながらママの運動の支度をし、朝食を用意しこの陽射しの中歩いて行った。
冷水用の緑茶のティーバッグが切れたのでママの運動中に買いに行き、帰宅したら昼食を作ってママに出し、また残されて食べるように言うと鬼の形相で向かってきた。
箸を掴んでいたので刺されるかもな、ヤバいかもねと不意打ちで取り上げた。
その様子を動画に撮ろうとするとスマホでも何でも掴んで来る。
気が触れたのか?と思うほどの形相と大声と怒声、箸を握る手は箸先を小指側に振り上げているママ。
残したうどんの皿に手を入れて麺を掴み投げる。
本当に、むかついた。
何にって、誰が片付けると思ってるの。。っていうところ。

反対側はもっとひどい( ;∀;)
その後にゃん太郎のトイレ問題が気になり日没後、にゃん太郎のキャリーに保冷剤を幾つも設置し自転車で獣医さんへ。
そこから、一時間位の心積もりが
帰宅したら21:56
生欠伸が何回も出るところを見ると、私も疲れているのかな、と思った。
しかも、動物に合わせたクーラー温度は長袖の私にも寒くて凍えそうだった。
何より…

にゃん太郎が治れば痛くない!
。。。けど痛い( ;∀;)
世の中って言っても、皆同じでなく
皆が皆、輝くわけではない。
オリンピアンがセーヌ川で船上に居る時、
私は寝ていたし、4年に1度の競技をしている時、私は危うくママに箸で刺されそうになりにゃん太郎を獣医に連れていっていた。
だけど
皆が皆、同じ日に輝く訳でなく
それぞれの想いがそれぞれのタイミングで叶っていくと信じてる。
世の中には奇跡だって起こるし、
スパイラルに上昇してきたと思う。
誰もが特別で普通じゃない。
バイオリズムのように昇降しながら、いちばんいいタイミングで良いことが起きたり、ギフトが来る気がする。
誰もが
にゃん太郎も私もママも
読んで下さる皆さんも、お隣さんもすれ違う人もきっと、誰かの大切な存在。
世の中平等じゃない、ところもあるけど
誰にも良いことが来ることは
間違いない、と確信みたいなものを
パリオリンピックの開会式を見て思った。

頑張った!
しかも帰宅後腰から下を洗われて
目も合わせてくれない( ;∀;)
読んで下さる皆さまに
きっと
素敵なことが起こりますように
願いが叶う日が近づきますように…
#猫 #獣医 #浣腸 #エッセイ #日記 #パリオリンピック #開会式 #セーヌ川 #うちのママの場合 #認知症 #発達障害 #奇行 #箸 #介護 #hsp #猫の便秘 #佐渡金山 #誰もが輝く #タイミング #良いことあります #願い #叶いますように #誰もが特別 #オリンピアン #猛暑
いいなと思ったら応援しよう!
