![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31501414/rectangle_large_type_2_82c77e9cdd8ac5be56f38f569e577579.jpeg?width=1200)
Photo by
4hintaro
やらないと見えない景色
やらないと見えない景色がある。
まさにハーフ完走して実感しました。
①集中力
②疲労感より達成感
③時間の価値
①集中力
自分で言うのも変ですが、凄くないですか?
2時間半ひたすら同じ動作をし続ける、トイレも行かずに。
こんな事って、他に出来ないと思う。
決して集中力が続くタイプでは無いだけに走り終えて、よくよく考えてビックリです。
②疲労感より達成感
この達成感、1日経ってもハンパないです。
全てが、気持ちよく回っています。
詳しくは、昨日のnote読んで下さい。
③時間の価値
「もっと早く走れ」
という事になりますが。
1日の約1/10以上の時間を、走るという事だけに費やすという事が、どういう事なのか?
もちろん好きで走っているわけで、これだけの高揚感を味わえているので、ありなんですが。
やっぱり、6分ペースで2時間位でまとめたいな。
やってみないと分からない事、気付かない事ってたくさんありますよね。
「ハーフ走り切ろう」
と、思いながら走ったのは、これが2回目。
最初は、断念してしまいました。
その走り切れなかった時にも、色々見えた事があります。
その時の思いを活かして、2ヶ月後に漸く達成!
成功とか失敗は関係なく、やってみて色んな景色見てみましょう。
きっと、その次に繋がっていきます!
いいなと思ったら応援しよう!
![のっぽ😄感謝 穏やかに 笑顔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116768387/profile_9b223ce8229a89fc3fae6998d48de22f.png?width=600&crop=1:1,smart)