![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148028114/rectangle_large_type_2_e91bd750376443074bbc098991614267.jpg?width=1200)
【初心者向け】デトックス効果抜群のヨガポーズ3選と実践方法
こんにちは!
独立したいOLヨガインストラクター「あべりな」です✨
現代の生活では、私たちの体は
知らず知らずのうちに
さまざまな毒素にさらされています。
食事、環境、ストレスなどからくる
これらの毒素は、体調不良や
疲労の原因となることがあります。
そこで注目されているのが「デトックス」。
今回は、体内の毒素を効果的に排出し、
健康を取り戻すためのヨガのポーズと
その理由についてご紹介します🗣️
ヨガ初心者や運動不足気味の方でも
簡単に実践できる優しいポーズを選びましたので、
早速その効果を高める方法を見ていきましょう!
『1.やさしいねじりのポーズで内臓のデトックスを促進』
ねじりのポーズは、
ヨガの中でも特に内臓を刺激し、
デトックス効果を高めると言われています。
1つ目は、ヨガ初心者の方や
運動不足の方でも無理なく行える
シンプルなバージョンをご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148026768/picture_pc_e4a2e93b1dcbcd4d1f4dbab9b6196e61.png?width=1200)
【やり方】
1.座って両足を伸ばし、背筋を伸ばします。
2.右膝を曲げて胸に引き寄せ、
右足を左足の外側に置きます。
3.左手を右膝にかけ、
右手は背中の後ろに置きます。
4.吸いながら背筋を伸ばし、
吐きながら体を右にねじります。
5.ここで数呼吸キープし、元の姿勢に戻ります。
6.反対側も同様に行います。
このポーズは、消化器官を刺激し、
体内の老廃物を効果的に
排出する効果が期待できます。
また、背骨を柔軟に保ち、
ストレス解消にもつながります。
『2.三日月のポーズで全身のデトックスを促進』
三日月のポーズは、全身の筋肉を伸ばし、
デトックス効果を高める効果が期待できます。
三日月のポーズはいくつかやり方がありますが
今回は初心者の方でも無理なく行える
シンプルなバージョンをご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148024292/picture_pc_909f8dfa6d1e3580066f5721deaf9526.png?width=1200)
【やり方】
1.両膝を床について四つん這いになります。
2.右足を前に一歩出し右膝を90度に曲げます。
左膝は床につけたままにします。
3.右膝が足首の真上にくるように調整し、
左足の甲を床に寝かせます。
4.両手を腰に置き、背筋を伸ばします。
5.吸いながら両手を頭上に持ち上げ、
手のひらを合わせます。
6.吐きながら踏み込むように重心を下に落として
左の股関節と太もも前部を伸ばします。
7.この姿勢で数呼吸キープし、
深呼吸を繰り返します。
8.元の姿勢に戻り、反対側も同様に行います。
このポーズは、体側の筋肉を伸ばし、
リンパの流れを促進します。
全身の血行を良くし、
体内の老廃物を排出するのにおすすめです。
また、胸を開くことで呼吸が深まり、
心のリラックス効果も期待できます。
『3.簡単な逆転のポーズでリンパの流れを改善』
逆転のポーズは、
重力を利用してリンパの流れを促進し、
デトックス効果をもたらします。
3つ目は、初心者でも無理なくできる
「足を壁に上げるポーズ
(レッグズアップザウォール)」
をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148025170/picture_pc_cb929be5724e346b751b36a8f51b2517.png?width=1200)
【やり方】
1.壁の近くに仰向けになり、
腰を壁に近づけて足を壁に上げます。
2.お尻を壁に寄せ、
両足をまっすぐ壁に立てかけます。
3.両手は体の横に置き、リラックスします。
4.この姿勢で数分間キープし、
深呼吸を繰り返します。
このポーズは、下半身に溜まった血液や
リンパ液を心臓に戻し、体内の循環を改善します。
また、足のむくみや疲れを軽減し、
全身のリラクゼーションを促します。
日常生活で簡単に取り入れられるため、
忙しい日々の中でも手軽に実践できます。
『まとめ』
今日は、デトックス効果が期待できる
ヨガのポーズについて書きました!
今回紹介した3つのポーズは、
いずれも初心者や運動不足の方でも
無理なく取り組める優しいポーズです。
ヨガは単なる運動以上に、
心と体のバランスを整え、
内側からの美しさを引き出す力があります。
無理なく続けられるヨガで
健康的な体と心を手に入れ、
毎日をより充実させましょう٩( 'ω' )و
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
面白い!参考になった!と思ったら
♡スキしてもらえると励みになります(*'▽'*)
このあとの時間が、皆さまにとって
より良い時間となりますように☆
それでは、素敵な1日をお過ごしください🤍