見出し画像

会社員としての頑張りは無駄にならないから①



こんにちは!

慎重だけど、大胆に行動できちゃう
起業1年目さんのための、

「ファン作り」集客法等を
お伝えしています。

コーチ&キャリアコンサルタント
風井 麻希(かざい まき)です。 


初めましての方はこちら(自己紹介)



会社員として頑張ってきた。
それなりに評価ももらえて、
成果もだした。

だけど、
色々な理由で
会社でのキャリアを諦めて、辞めた。


辞めて今、
こんな想いはありませんか?

会社員の経験は役にたたない。


そう感じることが
なんかつらい・・


会社員だったあの頃、
一生懸命頑張ってきた。
目指していたキャリアだってあった。

決して向いていなかったとは思ってない。

育児と仕事の両立だって、
必死でやってきたんだ。


だからこそ、

その経験が役に立たないなんて、
ゼロになってしまうなんて、

あの時の頑張りが、
認めてももらえないなんて、

そんな自分が虚しくてたまらない。。


そんな風に感じていらっしゃる方に
お伝えしたいことがあります。


あなたの頑張ってきた経験は、
活かせる時がくるということです。


そのためにも、

あなたの頑張り方を変えてください。


どういうことかというと、

頭で考えて答えをだそうろする頑張り方は
一旦ストップして、

あなたの「出来る」「活かせる」を
体感していくことに頑張って欲しいんです。




二回にわけて、
具体的に説明してまいりますね!



私の話になりますが、
大手金融系の会社に
新卒から11年勤務しました。


周りには優秀な人ばかりだったから、
その中で私は必死でくらいついていった。


「1言ったら10理解して、12の結果を出せ。」
新人時代に教わったことです。


素直な新人の私は、おぉ~と感銘をうけ、
その言葉の通りに必死でした。w


そのおかげで?

会社の中で自分の考えた企画が
他の部署で横展開されたり、
賞をいただいたこともあります。


キャリアアップしていくこと、
役職を上げていくことを目指していました。


そして、
やっとやっとかなった昇格。


なのに、
ふと自分の糸が切れたかのように、
もうどうやっても頑張りが聞かなくなって、
もうダメだと思って
退職をきめました。


それから、

「自分で仕事をしてみよう」と
ビジネスにトライしてみるんですが、
うまくいかないんです。


自分に出来ることが何もない。


会社の経験なんて、
専門性もなく
とてもじゃないけど活かせない。

資格をとったけど、
どうすればいいかわからない。


散々ビジネスの学びをしても、
スタートが切れない。


あんなに頑張って仕事してきたのに、
外の世界にでたら、
私の経験って、
私ってこんなもん?


そして生まれたのは、後悔


会社辞めてなかったら??

私にだってこの先の
キャリアがあったはずなのに。

夫が転勤族じゃなかったら、
もっと家族が育児手伝ってくれていたら
もっと仕事に打ち込めたら。


同じように
育児と会社員を両立する人を見ては、
嫉妬のような気持ちと、
自分を慰めるような言い訳を
沢山考えていました。


わかっている。


自分が自分の意志で
ただそこから「降りた」。

「諦めた」だけ。

楽になりたかったんだ。


自業自得なんだ。


だから、
育児を頑張ろう。


そう思うんだけど、
振り切れない。


子供はかわいい。
かわいいけど、
虚しさを感じる自分への罪悪感。


私なんて何もできない・・
私なんてどうせ・・・


会社員時代、
夫とはお財布は完全別だったのに、
夫に生活費をもらうことに、
会社員時代の貯金がへっていくばかりの通帳は、
私の自信喪失の象徴のようでした。


そんな、
もうどうにもならない、
八方塞りと思っていた時を経て、

私は今
自分のビジネスをスタートさせることが
出来ています。


ここまでの暗黒(?)ぶりを見ると、
嘘みたいでしょ? 笑


その理由はなぜか??


長くなりましたので、
続きはこちらから。


.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。

学んだり
情報も得ているのに
ビジネスをはじめられらない
頑張り屋の女性向けに

結果に繋がる「ビジネスの頑張り方」にかえていく、
ミニセミナー(仮)を
近々実施予定です!!

こちらのメールマガジンで
先行案内していきますので、
ご登録してお待ちくださいね。


無料メールマガジンの登録はこちらから



<<お客様の声はこちらから>>

【「いつか」を前倒しして、起業塾挑戦を決めた理由!】
https://note.com/nomari2/n/n07279b3b603d?sub_rt=share_pw

【「出来ない理由」は、自分で突破できるんだよ】
https://note.com/nomari2/n/n5afd4b140a32

【自信は、すぐそこにあるものだよ】
https://note.com/nomari2/n/nc89e702f347a

【「やりたいことはあるものの、動き出せない」時は】
https://note.com/nomari2/n/ndbd8984dc5b7

【「行動できない」から「行動できる」にかわる『きっかけ』とは?】
https://note.com/nomari2/n/n52ee208c0a5e?magazine_key=m888aa580d5a3
その他のお客様の声はこちらから
https://note.com/nomari2/m/m888aa580d5a


いいなと思ったら応援しよう!

風井麻希 |慎重だけど、大胆に行動できちゃう起業1年目さんのための「ファン作り」集客法
よろしければサポートお願い致します!いただいたサポートは、クリエイターとしての表現活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集