「不安症」のせい?
どれほど、
心穏やかに
過ごそうとしても
不安な気持ち
心配な気持ちから
逃れられない…
不安症とは…
不安・心配の感情が
強くなってしまう事により、
日常生活や社会生活に
支障が出てしまう事や、
人間関係に
支障を来してしまう事を、
不安症(不安障害)
と言います。
----
不安症の
主な種類
「恐怖症」
本来危険ではない
特定の物や事象、
体験に対する
不安が耐えられないほ
ど強いもの。
その中でも
特に対人関係の場面で
ことさらに緊張し、
あがってしまうことを
「社会恐怖症」と呼ぶ。
「全般性不安障害(GAD)」
対象がハッキリしない
漠然とした不安が続き、
絶えずイライラする、
そわそわする、
落ち着かない、
生き辛い状態が続く。
「パニック障害」
理由なく
急に耐えられない
強烈な不安に襲われる。
「強迫性障害」
不合理とわかっていても
強いこだわりをやめられない。
「急性ストレス反応」
「適応障害」
身に起こった
ストレスに耐えられず、
強く落ち込んだうつ状態となる。
「心的外傷後ストレス障害(PTSD)」
通常あり得ない
強烈な恐怖体験が
脳の記憶に残って
固定してしまい、
理由なく急に
その恐怖記憶が襲ってくる。
「解離性、転換性障害」
一時的な
精神的ショックが
あまりに大きすぎて
本人の精神が
受けきれずに
起こった事実から
無意識に逃げる為に
その事象に関連する
記憶を失ったり、
身体機能を失ったりする。
「身体表現性障害」
医学的に説明できる
身体疾患は
見つからないけれども、
苦痛を伴う
身体の不調が続いてしまう。
#心 #心のよりどころ #心を大切に #心の弱さ #心の状態に正直に #心が侵されます #心理カウンセラー #EAPメンタルヘルスカウンセラー #メンタルヘルスカウンセラー #心 #話す #心に寄り添う #カウンセラー #心の在り方 #自己肯定感 #心と身体を大切に #自分の心と向き合う #心を大切に #心穏やかに #心豊かに