見出し画像

立って靴下をはくこと


立って靴下をはけなくなったら
バランス感覚が衰えてきているから要注意

なんてことばをなんとなく信じてきたんだけど。


私の友達は
むしろ
立ったまま靴下をはいたことはないそうだ。

小さいときに立ったまま靴下をはこうとしたら
お母さんに「お行儀が悪い」と叱られたそうだ。


足首の靭帯を傷めたり
脂肪腫の手術を複数回して
片足立ちのバランスを保つのが
けっこう難しくなった私は
ちょっとだけ寄りかかって
立って靴下をはいたりする。

ズルっちゃズルである。


若い人は一時的な故障は回復できるだろうが
年を取ると
一時的な故障から回復したとしても
衰えた筋肉はなかなか回復しないし
例えば足首をかばいながら動いていたら膝が、
なんてこともよくあるのである。

忙しい人には目に入らないだろうし
目に入る時間帯にはあまりいないかもしれないが。

足を引きずるようにして歩いている人はたくさんいるのである。


人間の年の積み重ねは
バームクーヘンのようにおいしい感じにはならないのである。




(0283)

いいなと思ったら応援しよう!

nobuko fj
よろしければ応援お願いします!

この記事が参加している募集