『星を継ぐもの』ジェイムズ・P・ホーガン(著)
月面調査隊が真紅の宇宙服をまとった死体を発見した。すぐさま地球の研究室で綿密な調査が行なわれた結果、驚くべき事実が明らかになった。死体はどの月面基地の所属でもなく、世界のいかなる人間でもない。ほとんど現代人と同じ生物であるにもかかわらず、5万年以上も前に死んでいたのだ。謎は謎を呼び、一つの疑問が解決すると、何倍もの疑問が生まれてくる。やがて木星の衛星ガニメデで地球のものではない宇宙船の残骸が発見されたが……。
解説=鏡明
傑作ミステリーSF!
主人公は学者で、月で見つかった5万年前の死体解析チームに加わり、どんどん謎をあきらかにしてゆく。
冒険だとか、エイリアンとの遭遇とか、戦いとか一切ない。
学者達が喧々諤々やってるだけなのだけど、それがめちゃくちゃおもしろい。
月の死体だけでなく、月そのものにも謎があり、さらには、木星の衛星からはエイリアンの舟も発見される。それらをどんどん解析してゆく。
主人公は研究そのものではなく、各チームから情報を吸い上げ統括する事で、能力を発揮する。新たな視点で謎を解き明かしてゆく所が爽快。
しかし真に良かったのはラスト。
メインの月の謎を、終盤主人公がかっこよく謎解きするのだけど、謎自体は中盤でだれしも気づくので、まぁまぁだったな、と読み終わろうとするその時、最後の謎が明かされる。しかも、それをやるのがダンチェッカー(有能だがイケてない扱いをされていた生物学者)という所が最高で痺れた。
エピローグもニヤニヤが止まらない。最後まで最高。コリエルに敬礼!
40年前の本なので、言葉遣いやガジェットが若干古臭いが、それを乗り越えると至高のミステリーが待ってる!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?