
Photo by
fairview_square
週4回、2ヶ月。習慣はこれで作られる。
どうしたら継続できるんだろう?努力とか気合いみたいなものではなく、方法として継続するための“何か”はないんだろうか?と思って調べているとこんなものがあった。
『週に4回を2ヶ月続ければ、習慣になって勝手に続けるようになる。』
継続するって案外楽だなと思った。今年の1月から続けているnoteの更新。今日時点で234回の更新をしている。
noteの更新を始めるときに毎日更新をするか悩んでいた。でも、僕に毎日は無理だと感じた。だから、週2日くらいは休もうということで平日更新にした。これが継続をする方法にドンピシャだったようだ。
もう少しサボって月水金だと少なすぎるし、毎日だとハードルが高すぎて途中で挫折したと思う。いい感じで休みつつ、でも続いているという感覚も味わえる周4日というのが継続にはちょうどいい。
自身の体験としてこの方法が有効だと実感しているから、この理論は正しいんだなと思う。
2ヶ月続けるというのは少しハードルが高いけど、他のところでハードルを下げてとりあえず習慣にすることを目的に何かを始めてみるのもいいかもしれない。習慣になったところでその習慣の負荷を上げていくのだって十分成果に繋がる気がする。
週に4回、2ヶ月。継続はこれで完璧。