ASDの記事を書き続ける理由(1人じゃないよ)悩んでいるママへ〜伝わりますように。
注意!3000文字超えてます。長すぎる😂🙏太字だけ読めば大体の内容分かります。
⭐️あくまでもママの個人的な意見です。様々なケースがあり皆が当てはまる訳ではありません🙏伝えたいことなので書かせてください。万人に受ける内容ではないと思う。でも、声を上げたいな!って思うんだよ。応援して貰えると嬉しいです。
noteをはじめて1年が過ぎました。その間、ずーーっとASD、アスペルガー、カサンドラ、アダルトチルドレンについて書いています。
とてもデリケートだし、見方によっては好感度が低い、スキしていいのかしら?悩む方もおられるかもしれないですよね。
迷ったら、押してね。😂👍 💖💖💖 頑張ってるね、この記事を読んでいるかもしれない悩んでいるママにも応援してるよー!ってスキしてね。
✏️ーーーーーー。
何故、書き続けるかと言うと伝えたいから。
「1人じゃないよ!」って、叫びたいくらい、言いたいの。
発達に問題を抱えているかもしれないと悩んで苦しむのは、我が子を愛しているから。逃げてる訳でも弱いからでもないよね。
子供の発達が遅いのはママを奈落の底へやすやすと追い込んでしまう。例えばね、言葉が遅いのを周りはこう言うよ。
「ママが話しかけてないのがいけないんじゃない?」
「読み聞かせが足りないのでは?もっと手をかけてあげて。お話したくてもやり方を教えれてないのよ」
いやいや、してるよ、話しかけてるよ、読み聞かせもしてるよ。してるんだよ、分からない中必死に話しかけて、どうにか言葉が出てこないかと願って頑張っている。一生話せなかったらどうしよう?不安で頭も胸もいっぱいになっているよ。
発達が遅いと保健師による家庭訪問などがあり普段の生活をチェックされるのですが…問題がないと分かれば困った顔をされ、まだ心の準備が出来ていないのに発達を促す遊びの会や療育施設を紹介されるのです。→この件については別記事にします。
紹介に戸惑っていると、子供の発達の遅さを認めない親の烙印を押されてしまうように言葉を重ねられていってしまうんだよ。
ママの場合は家族からはママが話しかけすぎて子供が答える隙を与えていないのがいけないのではと言われてしまっていました。
要は何をしても、何をしなくても、子供の発達が遅いのをママの力不足とされてしまうということ。というか…される傾向にあるのかな。
これね、声を大にして言いたい!
ママが1番心配してるでしょう?
それとも平気な様に見えているの?
そしてね、言葉が遅い原因が自閉症スペクトラム(ASD)であり、夫もASDだとこんな困難さも高まってしまうのだよね。
まず、夫がアスペルガーだと話が出来ず心配事を共有する事が出来ないのよ。息子が言葉が出なくて1歳半になっても数語しか話さずママは不安で仕方なかった。どうしたらいいだろう?夫に相談する。
だけれど夫は、仕事で疲れているのにそんな話ばかりしてくるママを思いやりがない、家に帰りたくなくなる、ママの考えすぎ、子どもを病気にしたいのか??病院に診てもらい何になるんだ??返されてしまい、そのうちに…、
家に帰って来ても、ろくに話さない、ご飯を食べて寝るだけ、話しかけても疲れているからと家でのんびりしているママとは違うんだ、話し合いを拒否される。
そして、アダルトチルドレンだと実親にも相談出来ず、息子の発達が遅いことを周りに話したらどう思われるか反応が怖いのもあったのだけど、戸惑いすぎていて口に出せなかったんだよね。
だから、伝えたい。
発達が遅いのはママのせいじゃないよ。
あなたは頑張っている、って。
伝えたくてnoteをはじめました。
ママは1人で抱え込んでしまい、実家からの助けもなく地元での子育てでもなかったので気の置けない友人も近くにはおらず、1人っきりになってしまいました。夫は仕事ばかりしていて休みは週に1度、日曜だけ。クリニックは休診日です。
息子は市の一時預かりにも、強い場所見知りと人見知りにより行けずにメンタルクリニックを受診するのも一苦労でした。メンタルクリニックって乳児は基本的には、ご遠慮くださいなんです。どうしようもなくて薬だけ下さい。と受診すると、
重ねて乳児はご遠慮ください、などなんやらご丁寧に言われダメ出しされてしまう。どーすりゃええねん!もうね、追い詰められてるなんてもんじゃありません😂リアルに「さようなら〜」したくなっちゃったりしました。
そんな時気づかないのよ。自分が弱いからいけない、周りのママはやれている、私は上手くやれないダメなひと。って。思い込んでしまう。
昔のママに言いたい。
あなたは頑張っている。
あなたは弱くない。
あなたは強い人だ。
何か出掛けた帰りに、余力がある時に、何処のドライブスルーでもいいから寄って。マックのコーヒーでも、スタバのフラペチーノでもあなたが好きなものを飲んで、ポテトやドーナツをテイクアウトして帰って。お店に辛い気持ちを置いてくる、「さよなら」って。さよならしたら、頑張ってるね、頑張ってるね。ってコーヒーやフラペチーノを飲んで欲しい。
それさえ出来ない程に疲れ果てていたら、朝昼晩の食事の準備をしている時に一口チョコレートや飴、甘いものが苦手ならチーズなど口に入れて欲しい。
食べたら、頑張っている、頑張ってるねと自分を褒めてあげて欲しい。
今の息子を昔のママに見せたいよ。
あんなに話さなかったのが嘘みたいだよ、喋り過ぎてうるさいくらいしゃべるよ。園も無事に卒園して児童精神科の言語訓練も卒業したよ。今じゃ放課後校庭まで自転車で1人で遊びに行くよ。大丈夫、ちゃんと育ってるよ。
過去記事遡っていくと、息子が幼い頃の話や夫の事など書いています。何処か参考になれたら嬉しいですし、もしかして過去記事に書いていて質問するのは失礼かな?などと思わなくていいです。
俳句の記事でも、創作の記事でも、コメントの流れが〜など気にせずにコメントくださいね。スキやコメントでアクション貰えると、どんな事が知りたい情報なのかママに伝わりやすいです。
勿論、読んでくださるだけで嬉しいです。いつも訪れてくれて、ありがとう。また来てくださいね。待っています🌸
ママが今、力を入れていること。
【俳句deコミュニケーション】
ママも自分の楽しみを持つと元気出るよ!勿論、俳句じゃなくても漫画を読んだり音楽を聴きながら大声で歌ったりしてもいい。
気付いたきっかけについて。
発達障害児のママもおしゃれしよ!好きなことしよ!!
そして、あたたかい場所での出会いに感謝💛
くましなさんの54文字のメッセージ。
やさしい、やさしい言葉。
優しい、あたたかい巡りがありますね。そんな場にご一緒させていただき、とっても嬉しかったです💛
ちょっと色々あり、落ち込んでしまってnote活動お休みさせていただいてましたが少しずつ再開します!宜しくね💛
たくさんの方が気にかけてくれました。伝わっています。ありがとう、たくさん、ありがとう🌸🌸
✴︎アダルトチルドレンとは?
「子ども時代に、親との関係で何らかのトラウマを負ったと考えている成人」のことです。自己認識の概念であり、医学的な診断名ではないようです。アダルトチルドレンで、幼少期に傷ついているから他人を傷つける人になると、付き合うにはスキルがいるんだと誤解されている方がおられましたが違います。また、関わると毒になるなどという事もありません。
✴︎カサンドラ症候群について。
アスペルガー(ASD)の身近にいる人が、円滑なコミュニケーションを切実に望んでも叶わず、寂しさや虚しさを募らせていき、絶望感に支配されてしまい心身に不調をきたすこと。ママの場合はASDではなく、コミュニケーションに問題があると医学的には診断されていません。