マガジンのカバー画像

随筆

50
音楽とか映画とか読書とか。
運営しているクリエイター

#映画感想文

ただの映画感想【さがす】

ただの映画感想【さがす】

*ネタバレ注意!

★★★★☆

出てくる奴みんなサイテーだ。無責任な父親、サイコパス殺人魔、エロDVD大量所有ジジイ、性的倒錯した中学生男子……。主人公のひとりである女子中学生も心の底から死にたがっていて、くそったれ。それらが一貫していたので計算されたストーリーも絶望的な世界観も誰もが何かを探していたテーマも、強かった。キャラの背景がどす黒いグレーで塗り潰されていたのが印象的。出来の良さに嫉妬し

もっとみる
ただの映画感想『GET OUT』

ただの映画感想『GET OUT』

★★★★☆

*ネタバレ注意!

黒人男性のクリスが白人の恋人・ローズの実家にあいさつに行ったことがきっかけで災難に巻き込まれる。催眠術は存在するのか疑念を持っていたが、この映画の世界観では違和感がなく、ローズの母の催眠術が本物だということに心底恐怖した。印象に残ったのはアミテージ一家によって脳移植された3人の黒人たちの表情で、緻密に丁寧に演技/表現されていた点。特筆すべきは黒人のアンドリューが鼻

もっとみる
ただの映画感想『レザボア・ドッグス』

ただの映画感想『レザボア・ドッグス』

★★★★★

*ネタバレあり注意⚠

4点か5点か迷っての満点。個人の好みなので嫌いな人は嫌いな映画かもだけど。DVDでは何度も観ているのだが、映画館で観るのは初めて。やっぱ大きなスクリーンで観るのや、大音量で体験できるのイイネ!そこが5点にした後押しでした。ほかの理由はカッコいいからっていう言葉しか出てこないんだけど笑。お話の展開の仕方、登場人物たちのアナザーストーリーの挟み方、冴えに冴え渡るジ

もっとみる
刺激が欲しくてたまらんの♪

刺激が欲しくてたまらんの♪

なんで3回も見るハメになったのか、わからない。今日、気がついたら、映画館に向かうバスに乗っていて、着いたのが上映10分前で、慌ててしまったくらい。それだけ今日も見逃したくなかったらしい。

それでも内容を完全に理解したとは言いがたい。大幅にわからない、が正直な感想。人間関係やそれぞれの立場、ストーリーの大筋を、ようやく把握できたくらい。だから、序盤の眞人が青鷺を木刀で打ちのめそうとして見事に負かさ

もっとみる
もっともっとわからない

もっともっとわからない

2回目観た。理解したいという気持ちからの観賞であったのだけれど、結局、謎が謎を呼んだ。わからないことがますます増えた。わたしは頭が悪い上に鈍感だから、ほかの人が理解しているところ、きっとできてない。例を挙げれば眞人が自ら石で頭を殴った場面、それと青鷺の正体そのものが、わからないままだ。

眞人の頭からどろどろと血が流れるシーンは鮮烈で強烈だったな。あれはナツコへの悪意だったのか、それとも父へのそれ

もっとみる