
Photo by
kawazoemutsumi
ハッシュタグをお題に「#創作マラソン」
毎日note更新の材料として。また書くことに対する筋トレとして如何ですか?強制的に(といはいえ選択肢がある)創作することで力を付ける訓練です。なかなか思い浮かばないから引き出すのに苦労している方もおられるでしょうし、そういう時は気分次第で創作していく方法もあることでしょう。
ですがこれが趣味ではなく、書くことの力を付ける、仕事として取り組んでいこうと考えた人はそれだけでは不足で。どんな時でも書ける人になりたいですし、与えられたテーマによって書けるようにしたいですね。
ニーズや依頼に応えることが出来るかも肝要で。
昨年(2018年)6月にはこういった形で42本プラスアルファで取り組みました。実感としては凄くそれ以降、書くことが楽になりましたし、自信にもなっています。
今回また取り組むことでもっと力を付けたいと思っています。これから更に書くことが増えていきそうなんですよね(仕事で)
アイディアそのものは昨年もこうして書いていますね。42ジャンルにこだわらず(それだとハードルが少し上がる)先ずは42本書き上げることを考えてみるのも良いのではないでしょうか?
ちなみにマラソンなので42本にしていますが、ウルトラマラソン100kmにちなんで100本でも良いですよ。恐らく厳しさの次元が数段違ってくると思います(笑)
もしやってみようと思う方は・・・
「#創作マラソン」で書いてみましょう。後ろにvol1と書いてあれば何本目か解りやすい。
「○○:#創作マラソン vol1」
のような形で。
いいなと思ったら応援しよう!
