![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118006331/rectangle_large_type_2_1cc66e91afd8f05d3f4d977977e36b9d.png?width=1200)
「○○を食べれば、私も無敵になれると思いますか?」
こんばんわ、日常演舞です。
あなたは覚えていますか?
先週ファミマでカービィ商品が発売され、
私がいくつかレビューしたことを。
実は私がレビューした、
サンドイッチとりんごパン以外にも、
あと2品カービィとコラボした商品を
ファミマは出していました。
なので今日まとめて紹介しますね↓
「ファミマ✖︎カービィコラボ商品」
サンドイッチとりんごパン以外に
販売されていた商品は以下の2品↓
無敵キャンディーみたいなロールケーキ
シュワもこりんごゼリードリンク
りんごがもう1つ出てきましたね。
カービィのリンゴ好きは相当な
ものなのかもしれません。
さて、無敵キャンディーとはなんなのか?
あなたがもし頭の中でこのような疑問を
浮かべているのであれば、放っておくわけには
行きませんね。簡単に説明しておきます。
無敵キャンディーとはカービィのゲームに
登場する、取ると一定時間敵やトゲに触れても
ダメージを受けなくなるアイテムです。
先日私が配信した「鏡の大迷宮」ライブでも
おせわになりました。見つけると安心感がある〜
その無敵キャンディーをイメージしたということで、
白とピンクのグルグルが印象的なロールケーキに
なっています。ただ、キャンディが使われていないので、
少し残念なところがありますね……
砕いて中に入れるとかして欲しかったな〜
あ、でもそれじゃ溶けちゃうか。
一方リンゴゼリードリンクは、
見た目は赤くて健康的なリンゴゼリーですが、
付属しているパウダーをかけると!?!?!?な
現象が起こりました……
言葉ではうまく説明できない〜
リンゴゼリーがビールに変身したみたいです。
さて、無敵ロールケーキと、
ビールに変身したリンゴゼリーは
どんな味なのかあなたも気になってきました?
今から食べていきますね〜↓
ロールケーキはふんわりしたケーキ生地と、
あっさりしたいちご、生クリームの
シンプルなおいしさがあった。
リンゴゼリーは結構酸味が強く、
クリームもシュワシュワしてきて、
刺激が強めで好みが分かれそうだけど、
甘酸っぱさは私の好きなものだった。ロールケーキはシンプルな、
リンゴゼリーは変わり種の商品を
あなたが好きならぜひ食べてほしい。
実際に食べた私の感想は以上です。
ロールケーキはふんわりした生地の食感が、
口中にまろやかさとイチゴの酸味を
心地よく広げてくれてシンプルな味わい。
さすがに食べても無敵にはなりませんが、
見た目がかわいいと私は思いました。
一方のリンゴゼリーは酸味の刺激が
結構強めになっていて、
炭酸飲料に近い味がしたので、
私はちょっと……まあ飲めなくは
ないんですけど苦手かな?
リンゴの甘酸っぱさは好きでしたが、
刺激は人によって評価が分かれそうです。
おいしい商品をいろいろ出してくれて、
ファミマとカービィのコラボ商品には
本当に感謝しています。またレビューしたいので、
第2回、3回とコラボしてほしいな〜
もし次があるならあなたはどんな商品を
出してほしいと思いますか?
私に教えてくれるとうれしい!!
今日紹介したロールケーキと
リンゴゼリーを含めたカービィ商品は、
記事を読んでくださっているあなたがもし、
以下の3つに当てはまるならぜひ買ってください↓リンゴやトマトが大好き!!
かわいいカービィを愛している
行ける範囲にお店があった〜
どうかよろしくお願いします。
カービィコラボの次は一体、
誰とコラボするのかな?
あなたはファミマに限らず、
好きなお店とコラボしてほしい
アニメやゲームのキャラはいますか?
日常演舞の食レポ、今日は
「ファミマ✖︎カービィコラボ商品完全版」を
食べてレビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
各種SNSもやっています。