記事一覧
やっぱり中国様との距離感かな
新総裁の選出で気になるのはその一点かな。
東京の人は習近平閣下にキャンって鳴いて腹を見せたがりそう。
もちろん、いざという時には若者をトカゲのしっぽとして切り落とせば高齢者には影響なしって目論んでそう。
日本の処理水海洋投棄でも塩の買い占めを抑制する中国
中国政府、自国民の塩買い占めに「韓国人のマネをするな」
だそうである。塩は多くは海水を乾燥させて作るので、もし本当に中共政府が日本の処理水の海洋投棄で製造する塩に有害レベルの放射性同意元素が含まれる可能性があるとするならば庶民の塩の買い占めを止めようがないだろう。そこから類推するに中共の禁輸政策は多分、数年前の台湾のパイナップル禁輸などと同じように政治的意図を含んだものなのであろう。
2005
なんだか3000本投稿したというバッジをもらった(祝)
いや、駄文を書き連ねていた結果なので特に嬉しいわけではないのだが。
現状は女性たち、左翼たちが家族を壊し、社会を壊してきているので、「男たち逃げて」と言っているだけである。
左翼にしてみれば日本や日本人など滅びても構わないじゃないか、米国(中国)が支配すればいい、と言っているだけであろう。彼ら左翼の唱える「反米」はスローガンかエクスキューズに過ぎない。むしろ反日と言われないためにかつてのGHQ
育休は取らなきゃ損
欧州、男性育休「取らなきゃ損」 給付より両立支援に軸:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA151TG0V10C23A6000000/
男性育休もきっと政府が最初は支援するけれど、そのうち金を出さなくなって企業が金を出せということになると制度自体が行われなくなって 廃れるだろうし、企業は最初から女性を取って男は非正規にして給料を出さないように
難民?ペルソナノングラータ?
巷ではLGBT の問題や外国人問題でみんな騒ぎまくっているわけである。それに賛同している連中はおそらく自分たちを愛国者と感じているのではないか。自分たちの正義はworld welfareである。だからこそ自分たちの正義に反する者どもは邪悪なネトウヨであり、壺であると。
いや、それって単に煽動に乗っかっているだけではないのかということでもある。彼らに言っても聞く耳を持たないけれど。
もう恐らく、
怨みはらさでおくべきか
ちょっとツイッターの左派を見ていたけれど、やはり貧すれば鈍すというか、少数派閥の先鋭化というか、もうどうしようもないのではないかと思える。
右派、保守派では例えば日韓断交と叫ぶ人は生暖かく見られ、あるいは嗜められることがあったのだが、左派はもう竹槍一本で香車のように突き進むのみなのだろうと思える。
戦略も戦術もあったものではない。どうしたいのよと言ってももはやどうしたくもない。長年の恨みつらみで妖
野党は何をしたいのか?
提案型野党と言おうと、批判万歳と言おうと野党の支持が増えないのは単純に野党が何をやりたいのかわからないからである。
私は支持しないが、維新の会は新自由主義であろう。つまりは優勝劣敗である。自民党は異次元緩和策を言ったわけであるから比較的大きな政府であろう。問題は高齢者層の急激な増大で、社会保障費を高齢者に食われまくってしまい、少子化対策などにお金が出せないという点である。残念ながら高齢者は現役世