見出し画像

わに塚のサクラ🌸武田の里をめぐる1日ウォーキングツアー<第2弾4/2編>

地元ガイドがご案内!桜めぐりと&まちなか散策

普段は登山ガイドも行っているナビゲーターが、お客様の体力に合わせ、無理ないペースで韮崎市内の見どころとわに塚のサクラをご案内します👣


🌸桜の名所・わに塚のサクラと武田の里をめぐる1日ウォーキングチケット

韮崎市ふるさと納税で、令和3年10月4日~令和4年1月2日までふるさとチョイスのGCF「わに塚のサクラを救いたい!歴史を紡ぐ樹齢330年エドヒガンサクラを未来に残そう」の返礼品の一つで、「わに塚のサクラ」の開花時期に合わせ、韮崎駅発着で楽しむのんびり1dayウォーキングです!


🌸GCF剪定作業報告

3月9日〜11日の作業の様子は韮崎市ふるさと納税noteで


🌸ガイドの紹介!

ガイド/杉本龍郎さん

1988年生まれ。スイスを拠点にしたヨーロッパアルプスや、ニュージーランドでのトレッキングガイドを経て、現在は登山ガイドとして夏山から雪山、岩登りまで幅広くガイドとして活動。
登山・クライミングのフィールドに近い恵まれた環境に憧れ、2019年春より韮崎市に移住。日常的に富士山を仰ぎ見ることができ、また南アルプス・八ヶ岳へのアクセスもすばらしいこの地域の魅力を改めて実感している。最近は韮崎の里山や武田の歴史にも関心があり、今後は地域ガイディングにも生かしていくべく活動している。
(日本山岳ガイド協会 登山ガイドⅡ)


4月2日のツアー開始!

集合場所はJR韮崎駅!

9:30 韮崎駅集合!
天気の良い土曜日!ウォーキングの方が沢山いました!
杉本ガイドから、本日のルート説明!

街中散策① お昼ご飯を調達!

韮崎駅ガード下をくぐり
昭和時代の大衆酒場のようなアメリカヤ横町を抜けて~
PEICOFEEにて、ワッフルサンドを購入!

街中散策② 雲岸寺 洞窟観音うんがんじ あなかんのん

必ず一体は目が合う千体仏があると信仰祈願されてきた。
弘法大師が平安を願い造られたと言われている石像
洞窟内の窟観音

街中散策③ 小林一三翁生家の碑

韮崎市出身の実業家、小林一三翁の生家跡
宝塚歌劇団や阪急電鉄をはじめとする阪急東宝グループ(現・阪急阪神東宝グループ)の創業者

http://www.hankyu-bunka.or.jp/about/itsuo/


番外編:和菓子 うさぎや

大福が人気のうさぎや
季節限定のいちご大福が始まり朝から行列に

番外編:まちなかシャッターアート

七里岩誕生
絵では、高さで負けた富士山に頭をたたかれた八ケ岳が、南アルプスや茅ケ岳とともに流した涙で八ケ岳が削られ、韮崎市の七里岩が生まれたとされてる民話

この”シャッターアート”の取り組みは、シャッターが閉まったままの空き店舗が多くて寂しい韮崎のまちを活気づけようと、韮崎市がまちなか活性の事業の一貫で始めた取り組みで、市内商店街の数カ所に韮崎市にまつわる民話が描かれています
シャッターアート巡りウォーキングも楽しそうですね💛


街中散策④ 韮崎市役所

武田の里サッカーのまち にらさき
NHK大河ドラマ 鎌倉殿の13人で
八嶋 智人やしま のりとさんが演じる武田 信義たけだ のぶよしの像

街中散策⑤ 武田橋

天気が良く、全方向山・山!

東:八ヶ岳の溶岩石 七里岩
西:鳳凰三山
南:富士山
北:八ヶ岳

街中散策⑥ 願成寺がんじょうじ

甲斐武田氏の祖、武田信義公の菩提寺
杉本ガイドお手製の清和源氏の系譜
武田家と源氏の歴史をレクチャー
武田信義公の墓所

街中散策⑦ 武田信義館跡

信義公は平安時代末期から鎌倉時代初期の武将
強大な武力を誇り、甲斐源氏一族を率いて平家討滅の武功をたてた

🍴昼食Time!

わに塚のサクラが見えてきました!
土曜日だけあって観桜客が多いです!!
11:50~ わに塚のサクラを眺めながら ランチ♪
PEI COFEEのワッフルサンド!!
いただきま~す!ボリュームたっぷり!美味!

街中散策⑧ わに塚サクラ🌸

ビュースポットから、わに塚のサクラと八ヶ岳📸
本日は、満開!!

番外編:韮崎市観光協会 出店中!

観光パンフレットを求めて、多くの方が訪れていました
韮崎市在住の切り絵作家、後藤郁子さんデザインの
わに塚のサクラ手ぬぐいも販売!

街中散策⑨ 武田八幡宮~為朝神社ためともじんじゃ

【武田八幡宮】

武田信義公がこの武田八幡宮で元服をして
源信義から武田太郎信義と名を変えた、
甲斐源氏発祥の地
参道の真ん中は神様の通り道のため、
階段は正面に設置しておらず、
鳥居は人が通り抜けできない程小さい。
これらは格式が高い証とも言われている。
社務所では御朱印お守りを販売
社務所が閉まっている時間でも
御朱印おみくじは購入出来ます。
勝頼夫人願文

為朝神社ためともじんじゃ

疱瘡ほうそうの神をも打ち破る為朝ためとも武威ぶい威光いこうが信仰に
平安時代末期の武将である源為朝みなもとのためともの木造で、大きさは2m以上。

街中散策⑩ 白山城

電気柵を超えて
いざ!山城へ!!
武田信義が要害城として構築した白山城本丸跡
白山神社

番外編:自然観察

花こう岩の説明
ひのきと杉を葉っぱで見分けるレクチャー
殻斗に横縞がある:カシの木どんぐり
殻斗がうろこ状:ナラの木どんぐり
殻斗に棘やイガなどの特徴がある:クヌギの木どんぐり

番外編:道祖神

山梨県特有の丸石の道祖神
なぜ丸石なのかは、よくわかってはいないとのこと
諸説あり!!
新しい道祖神
こちらも道祖神かな?

街中散策⑪ 大村博士生家

大村博士の父母像
ノーベル賞受賞者大村智博士を生み出した 「登録有形文化財大村家住宅」の土蔵を改修した施設
1階はシェアキッチン。イベントなど開催できるスペース

2階はお試しハウスとして、県外から韮崎市に移住を検討している方が、移住前にまちの様子を知るため、一定期間、地域の環境や雰囲気を感じ体験し、韮崎市での生活をお試しできる施設です。

https://www.city.nirasaki.lg.jp/material/files/group/1/otameshihouse-tirashiR4-.pdf


街中散策⑫ 幸福の小径こうふくのこみち

大村博士が学生時代通った通学路・幸福の小径
富士山を眺める大村博士像
正面には茅が岳が

街中散策⑬ 平和観音

七里岩の岸壁に沿った道を上る
平和観音像も富士山を眺める

街中散策⑭ アメリカヤ

韮崎のホットスポット
ふるさと納税の返礼品にも提供いただいています

韮崎駅で解散!

自然観察や武田氏の発祥から終わりまでの歴史を感じながら、ウォーキングを楽しみました!サクラは満開でとても綺麗でした!
今回立ち寄った観光スポットの詳細は、韮崎市総合パンフレット韮崎ムーブに掲載されています。ぜひとも旅のお供に!!


もっと韮崎を知りたい!

お客様のご都合や体力に合わせ、ガイドがご案内するプライベートプラン韮崎市ふるさと納税にてご用意しております!


こちらもご参考に!

わに塚のサクラ🌸武田の里をめぐる1日ウォーキングツアー<第1弾3/29編>



#一度は行きたいあの場所




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集