見出し画像

バスチー発祥のバルへ!8万本のワインに驚くバスク旅【スペイン・フランス美食旅行】

皆さまこんにちは!
ニッポン観光連盟の蔵本 倫大(チームトラベルクラモト)です。

今年の9月に「世界一の美食の街」と謳われるバスク地方の「サンセバスチャン」などを巡る美食ツアーへ添乗員として行きました。

スペインのバスク地方はバスチーことバスクチーズケーキの発祥の地です。

場所的にはフランスのすぐ近くです。

サンセバスチャンと言えばここ!

スペインのサンセバスチャンと言えば、この光景です。

ビスケー湾とラコンチャ海岸通りが一望できる名スポット。

ここで皆さん写真を撮りました☺

この光景を見ると「サンセバスチャンに来たなぁ」と思います。


8万本のワイン

サンセバスチャンを一望した後は、私がいつもお客様をお連れするレストランなどへさっそく訪問しました。

バスチー発祥のバルや、ワインが8万本貯蔵されているお店を訪れ、お客様も大興奮でした☺


バスチー発祥のバル

「バスクチーズケーキ発祥の店」とされているバルでは、実際にバスクチーズケーキが並んでいます。

あの独特な風味、焼き加減…バスチーがお好きな方は本場で是非食べてみていただきたいです☺


8万本のワイン貯蔵庫

お次はワインを8万本貯蔵しているワインのお店へ。



8万本ですよ?一か所に8万本。

これは凄いことです。

見せていただきましたが、壮観!の一言でした。

流石美食の街です。



本日のイチオシ料理はこちら

バスク地方のサンセバスチャンは何でも美味しいのですが、この日のイチオシ料理はアサリのリゾットと大鮃の炭火焼。


アサリのリゾットをお店の方が取り分けてくれました。
とにかく美味しい!毎日食べたいです☺

そして大鮃の炭火焼。

大鮃は「おひょう」と読む魚で、カレイやヒラメ類です。

ヒラメがお好きな方にはたまらない逸品だと思います。

炭火で焼いた魚がこんなに美味しいとは…!!

最高でした。

スペインは海に囲まれているので魚も美味しいです。

骨付き肉なども素敵な味です。

やっぱりバスク地方の「サンセバスチャン」は世界一の美食の街!と謳われるだけあります。


感想

バスク地方は、私が一番得意としている旅行先なので、お客様から食べたい食材を聞いてお店を提案できるようになりました。

「魚」と言えば魚料理が美味しい店へ、「スイーツ」と言われれば甘いものが美味し店へお連れできます。

バスク旅行会社と呼ばれても大丈夫なくらいです☺

おかげさまで今回はピンポイントに色々と美味しいものを食べたと思います。

「海外旅行は初めて」という方にも喜んでいただきたくて、あらかじめ自分で足を運んだり、旅行会社仲間と情報交換したりして、日々情報をバージョンアップしております。

すべては「せっかくの旅行なので喜んでほしい」という気持ちからです。
これからも頑張ってお客様に笑顔になっていただきたいと思います。


スペイン・フランス美食旅行紀、続きます!

💐💐💐

「バスチー発祥のバルに本物のバスクチーズケーキ食べに行きたい!!」という方、ご連絡ください。

チームトラベルクラモト
https://www.team-travel.co.jp/


(代筆 宮乃かぽり)




いいなと思ったら応援しよう!