見出し画像

売れるnoteのジャンルはコレ!参考例付き!

こんにちは。ニモです!

12/19 投稿当日に売れました!!!✨高評価ありがとうございます!
12/20 参考例を追加しました

投稿するテーマやジャンルって難しいですよね。。
わたしも何を書いたらいいのかわからずやっては諦め、これまでにも3回ほどアカウント作りなおしたりしました。
ただブログのように記事を書くだけであれば好きに書けばいいのですが、収益化を目指す上でジャンルやテーマ選びはかなり重要な部分です。

この選定を誤ると、どれだけ時間をかけて記事を書いても、どれだけたくさん投稿しても一向に読んでもらえず、時間を無駄にしてしまうことに><

noteを書く上でしっかり押さえておきたいのは
● それはニーズのあるテーマなのかどうか
● 読んでほしい人のイメージ(ターゲット、ペルソナ)を想定する

そして、それを発信していくうえで
● あなたがどんな人なのか
● あなたの記事でどんな情報が得られるのか

を明確に表現し、あなたが書く記事のファンを作る準備をおこなうことが大切です。

この投稿では、
人が潜在的に知りたいと興味を持つ需要のあるテーマ、そしてそのテーマに沿ったターゲット設定具体的な記事内容やなど、これから有料noteで収益を上げたいと思っている方の参考になるようにかなり具体的にわかりやすくまとめました。

この記事は下記のような方に読んでいただきたい内容です。

こんな悩みを持つ方向けです
・資格や専門知識がないから何を書けばいいのかわからない・・
・書きたいことはいろいろあるけど需要があるのかわからない・・
・そもそもテーマ選定って何?

一般的に、人が興味を持ちやすいジャンルと呼ばれるものが4つあります。
これを意識してテーマを選ぶと、noteで読者に響く記事を作りやすくなります!
ここからはジャンルごとに具体的なテーマアイデアも載せていきます!
考え方や発想のきっかけにもなるはずなので、自分はどんなことを書いたらいいのかが見えてくると思います^^

noteで稼ぐことに興味があるけど何を書けばいいのかがわからず踏み出せない方にぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです!

ここから先は

2,552字 / 1画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?