1月7日の短歌「ささくれ」
指先にできたささくれ眺めては
親孝行できたか問う冬
今日は人日の節句、七草粥を食べる日です
また「七草爪の日」でもあり、お正月から初めて爪を切る日とされています。
七草をつけた水やゆで汁に爪を付けて柔らかくし、爪を切ると風邪をひかないそうです。
私は昨日切りました。ダメじゃん。
爪を見ていたらささくれ(さかむけ)がピロピロめくれていました。
ささくれは親不孝の印だなんてよく言いました。
もちろん迷信です。
冬の度に親不孝になってしまいますからね。
指先にできたささくれ眺めては
親孝行できたか問う冬
今日は人日の節句、七草粥を食べる日です
また「七草爪の日」でもあり、お正月から初めて爪を切る日とされています。
七草をつけた水やゆで汁に爪を付けて柔らかくし、爪を切ると風邪をひかないそうです。
私は昨日切りました。ダメじゃん。
爪を見ていたらささくれ(さかむけ)がピロピロめくれていました。
ささくれは親不孝の印だなんてよく言いました。
もちろん迷信です。
冬の度に親不孝になってしまいますからね。