
4月18日の短歌「三葉躑躅」
山肌に三葉躑躅が賑わって
冴えない空に紅を点すよう
山裾に自生しているミツバツツジが見頃を迎えていました(見出し画像がそれ)
雲と黄砂でどんよりした空に花が冴えてキレイでした。
Googleレンズで写真の花を検索した時はミツバツツジが近いと出ていました。
でもiPhoneの写真アプリについている機能ではカラムラサキツツジだと言ってました。
うーん、どっちなんだい?
検索しまくった結果、カラムラサキツツジは花の形が丸っこく、画像の花とは少し違うことがわかりました。
なのでミツバツツジとしました。
あとカラムラサキツツジでは文字数が多くて短歌に詠みにくいですね。
めでたしめでたしです。