9月25日の短歌「盗人萩」
慎ましく愛らしい花 盗人萩
「連れて行って」とウフフと微笑む
先日、可愛い花が咲いているのを植え込みに見つけました。
花からしてハギかな?と思ってよく見たら、ヌスビトハギ(盗人萩)でした。
ハギよりも派手ではなく慎ましやかで可愛い花ですが、実はベタベタと衣服に引っ付く厄介者です。
実家の母がたまたま庭に生えたヌスビトハギの愛らしい花に騙されてしばらく栽培していました。
結実して本性がわかった時点で抜いて処分していましたが。
慎ましく愛らしい花 盗人萩
「連れて行って」とウフフと微笑む
先日、可愛い花が咲いているのを植え込みに見つけました。
花からしてハギかな?と思ってよく見たら、ヌスビトハギ(盗人萩)でした。
ハギよりも派手ではなく慎ましやかで可愛い花ですが、実はベタベタと衣服に引っ付く厄介者です。
実家の母がたまたま庭に生えたヌスビトハギの愛らしい花に騙されてしばらく栽培していました。
結実して本性がわかった時点で抜いて処分していましたが。