
8月15日/幼児期に聞くことを育てることはその後に大きな影響を与える
"自分の中やまわりに静かな空間をもち、
耳を澄まして積極的に聞くということは、
人間の持っているすばらしい能力です。
この「聞く」行為を育てていくことは、
シュタイナー教育の大きな課題です。
とくに幼児期に耳を澄まして聞くことが
できるようになると、それは、
その後の人間形成に
大きな意味を持っていきます。
シュタイナー幼稚園では、
むかし話を聞く時間が毎日ありますが、
これもこの「聞く」行為を育てるために
大きな意味があります。"
<<シュタイナー教育 おもちゃと遊び>>
*「シュタイナーアプローチ発達支援者養成講座」
【無料説明会】8月後半の日程を追加しました。
*脳・ココロ・身体の統合から
発達障害(と呼ばれる)症状を改善する
シュタイナーアプローチ発達支援者養成講座。
第6期は秋開講。
いいなと思ったら応援しよう!
