見出し画像

"子どもたちを注意深く観察していると、
彼らが際立った「宇宙的」なのか、
「地上的」なのかを、
判断することができるでしょう。

とりわけ「丸い」頭をもち、
四肢を比較的ゆるやかに使う子どもたちは、
大体が宇宙的タイプに属しています。

このような子どもたちは、
思考や観念を取り扱うとき、
非常な能力を発揮することがしばしばあります。

さらに、小さく幅の狭い頭をもち、
四肢は機敏でその動きも早く
正確な子どもたちは、
地上的タイプに属します。

このような子どもたちはしばしば、
物事を大雑把にとらえる傾向があり、
概して観念を把握したり
概念を取り扱うのがゆっくりしています。"

  <<シュタイナー教育 その理論と実践>>


*「シュタイナーアプローチ発達支援者養成講座」
【無料説明会】8月後半の日程を追加しました。

*脳・ココロ・身体の統合から
発達障害(と呼ばれる)症状を改善する
シュタイナーアプローチ発達支援者養成講座。
第6期は秋開講。

#発達 #発達グレー #ASD #ADHD #特別支援教育 #シュタイナー #発達支援  #発達障害 #発達グレー #原始反射  

いいなと思ったら応援しよう!

「楽しいことしかしない」人生を引き上げるオリジナルメソッド |心理コーチ&教育家りえ
子どもたちの教育やサポート、すべての人が「自分らしく輝ける」社会の未来を描けるよう、活動していく資金とさせていただきます。