![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152063587/rectangle_large_type_2_f0e88cfc40161b90768c04562472b840.png?width=1200)
8月26日/気質による症状の違いをヒポクラテスが発見した
"古代ギリシャに、
ヒポクラテスという医師がいました(紀元前460年ごろ)。
彼は医師の職業倫理を述べた
「ヒポクラテスの誓い」という
誓文でよく知られています。
彼こそ、気質が違えば、
患者に現れる症状も違うということを
発見した最初の人です。
ヒポクラテスは、
「人間の中には、四つの異なった液体の流れがある。」
ことに気づき、それぞれの液体が
体の特別な部分と
関係していることを見出しました。
そして次に紹介する
エンペドクレスの四元素と
それらを結びつけたのです"
<<4つの気質と個性のしくみ>>
*「シュタイナーアプローチ発達支援者養成講座」
【無料説明会】8月後半の日程を追加しました。
*脳・ココロ・身体の統合から
発達障害(と呼ばれる)症状を改善する
シュタイナーアプローチ発達支援者養成講座。
第6期は秋開講。
#発達 #発達グレー #ASD #ADHD #特別支援教育 #シュタイナー #発達支援 #発達障害 #発達グレー #原始反射
いいなと思ったら応援しよう!
![「楽しいことしかしない」人生を引き上げるオリジナルメソッド |心理コーチ&教育家りえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122505197/profile_74a05cacd09894e692b5ebb4b3a92a1d.png?width=600&crop=1:1,smart)