![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106739691/rectangle_large_type_2_cdd8c4a42d14bac06b461d4bf3dc891c.png?width=1200)
5月28日/感覚を広げ関心を持つことが人間的な生活となる
"いかに多くの人々が世界を通過し、
さまざまな人間に出会っていながら、
根本的には知り合っていないことでしょう。
彼らは全く自分のうちに閉じこもっているのです。
長いあいだ友情を結んでいた二人が突然絶交することが、
しばしばあります。
それは、友情の衝動が唯物論的なものだったからです。
長い時間が経ってから、
たがいに反感を抱く性格だったことにようやく気づいた、
と明らかになります。
人の語ることがらに
きちんと注意しているのは、ごくわずかの人々だけです。
「私たちの感覚を広げ、私たちの周囲にある人間的なもの
すべてに目と心を開いて、
無関心にではなく、正しい関心をもって世界を歩む」
ようにするのが神智学です。"
<<黙示録的な現代>>
【無料講座プレゼント】3つのやる気をOnするアート思考術
いいなと思ったら応援しよう!
![「楽しいことしかしない」人生を引き上げるオリジナルメソッド |心理コーチ&教育家りえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122505197/profile_74a05cacd09894e692b5ebb4b3a92a1d.png?width=600&crop=1:1,smart)