
愛してやまない葉山のどうでもいい日常を綴ってみる day29
#愛しい日常
今朝もだいぶ涼しい葉山
昨日の秋分は
ポツポツ
ザーザー
一日
降ったりやんだりでした☔️
午前中はヨガへ
先生が遅めの夏休みを取っていたため
久しぶりのヨガです。
節目節目で
ヨガに参加するのは
好きです
私のリズムになっている感じがします
秋分は春分から始まった一年の
ちょうど真ん中
朝と夜が同じ時間になる
陰と陽
ちょうどのバランス
ゼロ0️⃣ポイント
まずはそこに還って
また
自分のバランスを見つけていく
ヨガも人生も旅みたいだな、と感じました

って
本当に秋分でいきなり
涼しくなって
カレンダー
みてないのに
自然って本当にすごいな✨

ジンジャーの花
午後は長女の高校の文化祭へ
長男の時は
結局
一度も体育祭、文化祭に
行かれなかった、、
ので
楽しみにしていた文化祭♪
今年から飲食も解禁になったらしく
焼きそばとかあるよ〜
と
聞いていたけど
長蛇の列で買うの大変だった、という
前情報を得て
軽く食べてから行くことに。
そうしてよかった
食べ物売ってるクラスは廊下まで
めちゃ並んでるし
デザート欲しいね、と
ドーナツ🍩探していたけど
売り切れだったし
で
次女は残念がっていたけれど
おやつは諦めて
何ヶ所かでゲームをして
長女と写真を撮って
還ってきました♪
運動会の時も思ったけど
自由な校風の学校なので
なんか
先生たちもみんな笑顔で
子どもたちも楽しそう
髪の毛の色も自由だし
ピアスも自由
カラコン入れたり
お化粧しても
なんでもあり
でも学力はある程度高いので
みんな自己管理ができるんだなぁ〜
と
そして長女はお化粧も上手になって
可愛い😍❤️
(親バカバンザイ!)
帰ってきて夜にその話を長男にしてたら
「そりゃそうでしょ!朝4時半に起きて
毎日修行みたいに化粧してるんだから」
って
言ってて
笑った🤣🤣

クオリティ高くて
凝っていて
びっくり!

激混みだった!


ならぬ?
昔近所のおばあちゃんに
ゲームの時間とか制限するから
もっとやりたくなるんだよ
って
言われたことがあったけど
小学生低学年のうちは時間もすごく
厳しく制限して
いた我が家。
どうなんだろうな、といまさらながら考える
それは
こないだ中学校の校則が厳しすぎる
変な校則ばっかりある
という
話からいろいろと考えてたことだけど
軍隊みたいに
髪型も髪の毛の色もスカートの丈も
カーディガンの色さえも
うるさい葉山の中学校
小学校のゆるゆるさからすると
いきなり厳しくて
毎日同じ服を着て
みんな同じような髪型で
数字で成績を評価されるようになって
がんじがらめになる、される
そこまでやる必要あるのかな、と
改めて考えたのですよね
で
長女の場合は自分の夢と目標に向かって
ひたすら
頑張る人なので
自分で勉強頑張って
校風が自由な今の高校を選び
自由を勝ち取ったわけです。
勝ち取るものなのかな、自由って
そうやって自己管理できて
頑張れる人だけが
自由になれるのかな?
なんか、そうじゃないような氣がします
深いですね〜
また、考察してみたいと思います。
子育ても深いです
同じ兄妹でも
その子その子で全然違うし
生き方、在り方がそれぞれだから
それぞれに合わせたサポートが必要だしね😂
どうでもいい日常も
毎日
学び、深い日常です〜

ダルカレーを
作りました〜
ナス、ピーマン、カボチャ、じゃがいも
入り〜豆カレー

で買った
神宝塩
アマテラス✨ゴールド!
クレイ入り
なんか
シェディングもあれで
塩、いっぱいとったほうが
いいような感じがしたので
さて、今日はフリーです〜
自由です〜
何しようかな、何もしないにしようかな
みなさま、素敵な日曜日をお過ごしください!
いいなと思ったら応援しよう!
