マガジンのカバー画像

日々の授業振り返り

45
日本語、継承語、国語の授業アイディアや反省などをまとめています。
運営しているクリエイター

#日本語

【今日の授業】小1「はなのみち」、算数の問題を作ろう!

先週、小3,4姉妹の日本語授業で、読む練習をしようと思い、小1国語教科書に載っている「はなのみち」を取り上げてみた。 小1の授業と同じように、まずは絵を見てもらい、何があるか、どんなかという発話の練習をした。 一度取り上げたことがあるけど、そのころは今一つだった助数詞(匹、羽)も、今回はいけそうな予感! 成長を感じる。 「はなのみち」は従来日本語ネイティブの子が読むものだけど、読みの練習の初めの方なので、一文も短いし、言葉も簡単なので、二人も結構簡単に読めた。 読んだあとに

【昨日の授業/高校生継承語クラス】詩の解釈

昨日の高校生クラスでは、また教科書から題材を取り上げた。 休みの人がままいたので、単発で終わるものがよいかと詩にした。 初めに高村光太郎「冬が来た」を全体で音読した。 歴史的仮名遣いのところ(公孫樹「いてふ」など)もあるので、「箒になつた」あたりであれ?と気づいたときに、これは現代仮名遣いではないので、そのまま読まないということ思い出させた。 一度意識し直せば、割合みなスムーズに読めていた。 さらに不明な言葉を確認した上で、一行ずつ解釈したり、イメージしたりした。 例えば

【今日の授業】初級後半~中級の読解バリエーション「ポスター」

しばらくNHKのニュースを読む練習をしてきた生徒さん。 最初はタイトルだけから始めて、最近は記事もかなり読めるようになってきた。 ちなみに、「NHKやさしい日本語ニュース」が、最近「NHKやさしいことば♡ニュース」に名称変更した。 英語名はNHK News Web Easyのまま。 でも、やさしい日本語は、「易しい」と「優しい」をかけてるんだけどね。 読解はまず主語と述語を見つけるという練習がいる。 ドイツ語や英語は主語を省かないし、ドイツ語は冠詞ででも分かるけど、日本語は

【話す練習】合同記者会見ごっこ

昨日から継承語の高校生クラスの2学期が開始! 7月に少し手をつけ始めた「あなたに贈りたい漢字コンテスト」の清書をしたかったんだけど、それだけで90分は多いし、夏休み明けなので、夏休みの出来事を話してもらうことに。 とはいっても、スピーチ形式はつまらないので、インタビュー形式にすることにした。 ルールは、スピーカーとなる人は最初に一文だけテーマを伝える。 例えば「私は夏休みに〇〇に行きました/〇〇をしました」程度。 そこから時計回りで、一つずつ質問をし、スピーカーが答えていく

【今日の授業】ポムポムプリンと「ドブル」で語彙を覚えるアイディア

本当は今週お休みなんだけど、特別に受けた小学生2,3年生姉妹の日本語。 日本なら幼稚園向けと言えるような歌やゲームでもすごく楽しんでくれる。 私が受けたのは1年ちょっと前だけど、それまで2年間週に30分のオンライン授業をしていたということで、すでにA2くらいの力だった。 そして小さい頃からやっていたので、発音がきれい!!!! 残念ながらその先生がもうオンライン授業はなさらないということで、代替の先生を探していたというわけ。 私は小学生相手も得意だけど(自分が子どもだから)、

【今日の授業】飲んで、飲んで、飲まれて、飲んで・・・

ドイツは5月とも思えない寒い日が続いています。 ようやくけしの花が見ごろになりました。 車から撮ったので、ブレブレだけど。 昨日が祝日だったので、振り替えが2つあったんだけど、うち一つは朝のうちに体調不良でキャンセルになった。 私も昨日休みモードで、大学のレポートにかまけて(っていうか、そっちも大事なんだけど)いたので、準備が終わってなかったから、正直ありがたかった! 午前1つ目のLさんとは引き続きN5の名詞から、今日はテーマは趣味と乗り物に関したものを説明してもらうとい

【授業報告】N5対策的な応用会話「ドイツはビールがおいしくて、きれいな国です」

対面でプライベート授業をしている9年生女子は日本への留学を希望中。 斡旋団体に登録し、オンラインでテストを今年度中(夏休み終了まで)に受けるように言われている。 私も推薦状を書き、とりあえずここのとろろはそのテスト対策。 テストはN5かN4レベルを選べるということなので、とりあえずN5対策。 語彙はクイズレットで単語帳を作成し、自分で勉強するように伝え、問題文の理解、N5文法を復習し、漢字もジャンルごとに勉強中。 金曜日の授業では、漢字のテーマを「人」にし、人父母子男友

【今日の授業】擬音語擬態語(オノマトペ)学習

日本語は世界でも有数のオノマトペ言語だと言われて、5千ほどあるそうだ。 でも、世界一は韓国語! なんと8千語もあるそう。 ところで、簡単なのでついついオノマトペ/onomatopéeというフランス語由来の言葉を使ってしまうが、これはそもそも古代ギリシャ語のὀνοματοποιία/オノマトポイーア、「擬声語」だそうだ。 日本語では、擬音語擬態語に分けられているが、擬声語は擬音語の一部だろう。 オノマトペが上位概念だったと思ってたけど、むしろ下位とは!w 擬音語は外国人が聞

ゼメスター最終日:学生とカフェへ

昨日は教えている大学での、今学期最終日。 テストはテスト直しまでがテスト(遠足はおうちに帰るまでが遠足!)だと思うので、私は最終日にテストをしません。 最終日にテストを入れないと、最終日に欠席する学生が出てくるので、ちゃんと理由も説明して、出席するように言っておきます。 まあ、それでも帰省の都合なので休む人はいるんだけどね。 テストをみなで確認したあと、夏休みに何をするか聞いたら、 「まだテストがあるので勉強する」 「お金がないので、今年は帰りません」(留学生) 「実家に帰

【最近の授業】夏休み前最後の人も

小5国語「同じ読み方の漢字」など インター校は来週プライマリーの卒業式だそうで、夏休み前これが最後になった。 小5日本語 夏休みの宿題の前振りで、「日記」。 「〇時に起きました、〇時にあさごはんを食べました、〇と〇と食べました。おいしかったです。」 というようなものを順番に言わせ、私が書き起こして手本としておいてきた。 形容詞の変化は久しぶりにやったので、い形容詞、な形容詞の現在、過去の肯定と否定の形を確認。 必要そうな形容詞は取り上げたので、これで毎日(はともかく)

【今週の授業】ドイツをテーマに詩を書く 等

オンライン授業 from イタリア いつもドイツの自宅か、彼氏の住むオーストリアからオンライン授業を受けている人の背景が違った。 「今どこですか?」 と聞くと、 「イタリアです」!!! 彼が休みで、思いついてローマに旅行することにしたそうな! 前日にホテルとフライトを取って、出発したらしい。 せっかくなので、お休みにしたらよかったのにというと、どうせ彼もジムにトレーニングに行かないとならないから、と。 彼はプロのスポーツ選手なので、毎日トレーニングをするそうです。 ホテル

【授業報告】「千と千尋の神隠し」聴解?

春休みに九份に行ってから、「千と千尋の神隠し」がもう一度みたいと言っていた長女のリクエストに応えて、昨日のにほんごクラブではDVD鑑賞をした。 あ、でも、公式に九份はモデルではないとジブリが言っているらしいけど。 とはいえ、ただDVDを見るだけでは芸がない、というか遊ぶだけになってしまう。 そこで、一応事前にいくつかのお題を用意した。 まずは、知っている日本語の言葉があったらメモをしましょう、というもの。 日本語音声、ドイツ語字幕で見たので、若干自信がなくても、字幕で確信

【昨日の授業】主体的で対話的な深い学び

土曜日は毎週国語&継承語としての日本語の高校生年代対面授業。 昼休みをはさんだ90分×2コマで、もう一人の先生とクラスを交替してもつ。 (私の事前準備は90分分で済み、2回転する) 授業の前に今日の目標設定 今週のテーマは「話す」活動。 でも、その前に漫然と話すのではなく、目標を設けてもらった。 このコマを秋に引き受けてから何度か話す活動はしていて、例えばメモの取り方、例えば意見の言い方表現などの取りだしもしている。 人の話しを聞いたり、自分の意見を言うのは、いいことだ

【今日の授業】日本に「帰ります」?「行きます」?

40代女性オンライン  日曜日から昨日までイスタンブールに行っていたので、その話を聞く。 イスタンブールは観光でも仕事でもなく、ご主人の植毛のオペの付添い! ドイツで一度試したけど、そのときはうまくいかなかったので、別のメソッドを用いているイスタンブールの病院に行ったそう。 でも、空港とホテルとクリニックの往復ばかりで、ご主人は体調もよくなく(痛みで!)、一人で一度ショッピングに行ったけど、小さいショッピングセンターしかなく、何も買わなかったと。 ホテルで紹介されたレスト