セロトニンを体内に充満させよう。
交感神経、副交感神経ですが、
生きていればどちらかが優位に立っています。
私たちが意図してできるものでは無く
優秀な体により、オートマティックに
決定されます。
交感神経優位の時は
アクティブな時、活動時、ストレスを受けた時。
副交感神経が優位になるのは
リラックス時、休憩時、睡眠時。
これらが高いレベルで維持できると人間は快調に活動することができます💡
交感神経を高めるには
人との会話、朝日を浴びながらのウォーキング、
運動。
副交感神経を高めるには
音楽を聴いたり、映画を観る(感動するものや泣けるものが◎)
笑顔、深呼吸、お風呂に浸かる、
食事で腸を整える。
etc...
本日は自律神経の話で欠かせないセロトニンのメモを。
幸せホルモンとして知られるセロトニンですが、
ほとんどが脳よりも
腸の中から発見されています。
セロトニンが不足すると、自律神経が乱れ、
不安やストレス、恐怖やうつ病など
体の不調のリスクが高まります。
さすが、感情を司るお腹。
さらに食材でセロトニンを作ることが出来るそうです。
セロトニンを作るのに必要なのは
必須アミノ酸である『トリプトファン』
そして『ビタミンB6』
🌟トリプトファンは、
鶏肉、牛乳、チーズ、赤身魚、卵、大豆製品
ナッツ類
🌟ビタミンB6は
カツオ、鮭、マグロ、鶏ささみ
バナナ玄米
両方摂ることにより、セロトニンが
作られます😌
1日あたりのトリプトファン摂取量の目安は年齢により異なり、
18歳以上の人で
体重1キロあたり4mgです。
体重が60キロであれば240mgとなります。
交感神経がずっと優位な現代人が多そうなので、
副交感神経を高める事に注力するのも良いかもしれません。
お客様の中にも仕事が忙しいあまりに、寝る時も
脳がずっと働いてる感じで、
熱く、氷枕を使ってるという方がいました😭
IT系という事で、主にパソコン作業というのもあるのでしょう。。
恐るべき電磁波。
個人的にスマホをずっと見ていると頭が痛くなるので、使い過ぎには気をつけるようにしています。。
食べ物ではないですが、
セロトニンはハグやキス、
人に触れたり、安心したりすると分泌されます。
マッサージもそれに当たります😊
セラピスト側もお客様に触れることで、
セロトニンとオキシトシンを
分泌させていただいてます٩(๑´3`๑)۶
写真はニュージーランドに移り住んだ時に行ったスーパーの一角。
見渡す限りチョコ、チョコ、チョコレート‼️🍫
チョコレート大好きなので天国です🥹
(ダークチョコが好きです❤️)
チョコレートもセロトニンを出す食材です✨
(摂りすぎにはご注意を♪)
QOLを上げるために自律神経マスターになりましょう💪