見出し画像

募集締め切りました#本代サポートします

はじめての企画で不手際があり申し訳ございません。わからないことは#本代サポートします のコメント欄にご質問ください。

書店においてない本の場合、書店に出向き本を取り寄せた時点で『取り寄せました』とコメント欄でお知らせくだされば、その時点で参加人数に加算致します。

感想文の期限はありません。
今年中でも来年でも。

現在レシートアップ9名様  海外枠1名で10名様となり募集は締め切らせていただきます。

参加をお考えだった方々申し訳ありません。
今回の学びと反省を含めてまた次につなげていければと思っております。
次回は、今回参加できなかった方々限定で、少しづつ「人」と「本」をつなげていければと思っております。

サポートは、私がレシートを確認してからなので書店のレシートアップを
お願い致します。

書店で本を選び、ゆっくり本を読むことを楽しんでいただきたいので感想文の期限はありません。

よろしくお願い致します。

1.おだんごさん

ふふふ。星野源さんのエッセイですね。彼自身や歌は好きですが、文章を読んだことがないので楽しみ。

2.Mrs.chocolateさん

何年か前の新聞で、話題になっていたのを覚えてます。
英国のブッカー賞、川上未映子さんの『ヘヴン』が最終候補に残っていた、
ということもありましたね。

そのブッカー賞をデビュー作で受賞された作品です。
海外文学の単行本はお高いですよね。この機会にお買い求め
いただくことができうれしいです。サポートは最大料金の2000円
致しましたが、基本的に2000円以内の本と限定しております。

チョコさんとは、noteで本の交流をしてみたい、とお話ししていたことがあり住所を知られずnote間で本を送ること等も調べてくださいました。

チョコさんとは何度かお会いしているので、個人的に住所バレはいいのですが、わたし以外、不特定多数の方との本の交換を模索中です。

この本、読んでみたいです。

3.百日草さん

わたしも読みました。大好きな本がジェーン・オースティンの「高慢と偏見」でその現代版オマージュ。ジェーン・オースティンの本は200年以上も前に描かれています。辻村深月さんのは読みやすくおもしろかったです。

4.ほりべえさん

ほりべえさんのレシート、10月14日以前のもので厳密にいえば無効なのですが、彼女の抱えているハンチバック的な事情があり考慮し特例と致しました。コメント欄でそのことをお話ししました。

レシートの日付等募集要項に詳細に記してませんでした。
感想文も、あとからでいい、というのも徹底しておらずほりべえさんは
お書きになってくださいました。

多才なほりべえさん、公益社団法人日本写真家協会会員でこの本の著者とはそこの同期で親しくされているようです。著者の自然が好き、という言葉が強く潔く響きました。

5.葵さん

よしもとばななさん 人気ありますね。私はこれ読んだか読んでないか、
覚えてないなぁ。ばななさんのはごちゃごちゃになっちゃって。たしか第1回の本屋大賞だったかな。

ワクワクしてもうだいぶ読んじゃっているようです。
楽しく読んでくださってうれしいです。わたしもこの本
読んでみたくなりました。

6.みとんさん

昨夜この企画をみつけ、お忙しい時間に車で40分の書店へむかってくださったみとんさんの心意気に感謝です。欲しいと思っていた本を”第1版”でうれしいと喜んでいただいてわたしもうれしいです。

小川糸さん。やさしいけど強い生き方をお描きになってますね。
この本、興味あります。

ゆっくり楽しんで読んでくださいね。

(10月17日)

7.なべともさん

なべともさんが、昨年企画してくださったことが今回のわたしの企画へとつながりました。なべともさん勇気ある企画ありがとうございました。

なべともさんはお忙しい中、出張中の新潟の書店で本を購入してくださいました。『青い壺』わたしも読みました。48年前に描かれたものなのに鮮やかでおもしろかったです。
(10月18日)

8.blancheさん


美術、山のお好きなblancheさん。北海道の斜里町の「北のアルプ美術館」を訪れ、入手困難なこちらの本をこの企画で購入致しました。

2000円以内の書籍、レシートは2000円以内と考えてての企画でしたが上手く伝わらずすみません。「父の本代」はレシートの金額全額だったのですが、なんだか補助金という形になってしまいわたしが意図した「本代」とはズレてしまいました。

今後の反省で、学びが多いです。
以前から欲しいと思っていた本が購入できたことはうれしいです。
ゆっくり読書を楽しんでくださいね。
(10月19日)

9.数学専門の国語教師オニギリさん

一番はじめに参加したい、まだおひとりしか参加してないのはもったいない、是非参加して企画を応援したい、とコメント欄でお話ししてくださいました。

お忙しく本屋さんに行く時間がなく、それでも本屋さんに注文し取り寄せたのに取りに行く時間もなかなかとれなないというお忙しい中の参加、大変うれしく思っております。

こちらの本の評判、聞いたことがあり興味があります。
やさしいオニギリさんの選書だなぁと思いました。

どうかごゆっくり読書を楽しんでくださいね。
(10月27日)

            ◇◇◇◇◇◇◇◇

感想文もありがとうございます。もう半分ぐらいの方からうれしい感想文
をいただいております。少しづつご紹介していきますのでもう少しお待ちください。

企画は難しいですね。
だけど楽しい。

それぞれの選書だけでも楽しめます。個性好みがでますね。
感想文を読めるのも、待つのも、楽しみ。期限ないです。
みなさまがゆっくりこの本たちと過ごしている、と思うとうれしいです。

このnoteはレシートアップ、サポート完了の都度随時更新させていただきます。