![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135170494/rectangle_large_type_2_38492aa97cd42c16de9f8ec4854d09ff.png?width=1200)
同じ食材で昼と夜の食事をつくる
にんじん たまねぎ じゃがいも ぶたにく おなべで いためてぐつぐつにましょう🎵『カレーライスのうた』だけど、このあとトマト、カレールー・・・と続かなかったら肉じゃがでも、シチューでも、ポトフでもつくれちゃう。
朝、同じ食材を昼と夜の分切って、ふたりで走って帰ってきてからランチ。午後からジムか買い物と出かけて帰ってきて夕食。夫がいてふたりで行動するとき少しでも工程を楽にしたいとやってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711434166736-m9LQxZMhDc.jpg?width=1200)
昼食は焼きそば、夜はプルコギで、同じ野菜を使い切っておきました。玉ねぎ、ピーマン、しいたけ、人参。焼きそばはキャベツ、豚肉も。にんにく、しょうがは作る直前にみじん切り。
焼きそば
![](https://assets.st-note.com/img/1711434520158-HyZ0Ow7EtT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711434461319-NQvO5aLjx3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711434743406-XIwVn8czPP.jpg?width=1200)
焼きそば、3食入っているんですよね。わたしたち二人だけど面倒なので3食分作ってしまいます。粉末ソースは2食分だけ使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1711435312843-Xviz8jQqSq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711435535933-qf607dknJc.jpg?width=1200)
麺のソース味、野菜は野菜の味、肉は肉と3つの味がしっかりして混ざり合って美味しい。走ったあとのランチビールも。
プルコギ
![](https://assets.st-note.com/img/1711438700873-Cx4h5NS0Jo.jpg?width=1200)
タレに漬けこんであるプルコギ用お肉が安かったので購入。焼きそぼと同じ要領で、にんにく、野菜を炒めて一度ザルにあげて水分を切り炒めたお肉と合わせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711439991659-vaFXNo3nHp.jpg?width=1200)
つくりおき、というよりきりおき?冷蔵庫から出したお野菜、またしまう前に夜の分も切っておくと便利。
家族も自分自身も笑顔になれる食事の時間を大切にしたい。