見出し画像

東京は立川に暮らす二人の☆聖人

『聖☆おにいさんの7巻〜9
巻』を読みました。ブッダ
とイエスという異色の"聖な
るルームメイト"が立川の日
常で繰り広げる、笑いと驚
きの連続劇です。
まるで宗教の教科書と週刊
漫画雑誌が合体したかのよ
うな、前代未聞のシュール
コメディをご堪能ください。


聖☆おにいさん7・8・9
中村光 (著)

聖☆おにいさん7
目覚めた人・ブッダ、神の子
・イエス。下界での世界もす
っかり板についてきた……と
いうより、下界に馴じみすぎ
ている“最聖”コンビの立川デ
イズ。
「血の涙を流すマリア像」の
秘話、天草四郎とイエスの涙
なしには語れないやりとり……、
などなど気になる話題盛りだ
くさん!! 「ちょ……今、奇跡お
こそうと思ってたんですけど
ぉ!」

聖☆おにいさん8
近所のドラッグストアで大は
しゃぎしたり、アイドルコン
サートのノリに戸惑ったり。
東京は立川に暮らす二人の、
板につきすぎた「日常聖活」! 
『ボウリング=古代から続
く○○○○○』!? 『アイドル
のコンサート=東京ドーム
を借りきっての○○』!?? 
さらにバカンスを満喫する
“最聖”コンビは、立川を飛
びだし沖縄へ!! なぜかあ
の方々も参加して、めんそ
ーれ苦行旅行!!?

聖☆おにいさん9
下界生活も慣れたと思いきや、
二人には初めてがいっぱい。
初のスマホ購入にラジオ出演、
ついには「立川といえばアソ
コ」の禁断の聖地にも。
聖人のバカンスは終わらない!

聖☆おにいさん7・8・9
中村光 (著)
Amazonより

第7巻:下界に馴染みすぎた聖人たち
ブッダとイエスの立川ライフ
がますます深化。マリア像が
血の涙を流す裏話では、イエ
スが「お母さん、それドラマ
チックすぎるよ」と突っ込む
姿が。
天草四郎とイエスの対談は、
まるで歴史上の偉人と現代の
お笑い芸人のコラボのよう。
奇跡を起こそうとしたイエス
が「ちょ...今、奇跡おこそう
と思ってたんですけどぉ!」
と言い訳する様子は、まるで
マジックショーの失敗を取り
繕うピエロのよう。

第8巻:日常と非日常の境界線が曖昧に
ドラッグストアでテンション
が上がるブッダとイエス。
まるで子供がおもちゃ屋に入
ったかのよう。
アイドルコンサートでは、イ
エスが「これって天国の賛美
歌と同じ?」と困惑。ボウリ
ングを「古代から続く○○○
○○」と勘違いするブッダの
姿は、まるで歴史の教科書と
スポーツ雑誌がごっちゃにな
ったよう。
沖縄旅行では、ブッダが「苦
行ビーチ」を発見し、イエス
が「サンゴ礁で水上歩行」を
試みるという、聖人ならでは
の珍道中。

第9巻:現代社会に奮闘する聖人たち
スマホ購入でブッダが「これ
って輪廻転生のアプリ?」と
真剣に悩む姿は、まるでITに
疎い老人のよう。ラジオ出演
では、イエスの「天国からの
生中継」企画が大盛況。
立川の「禁断の聖地」探訪は、
まるで修学旅行生が深夜にこ
っそり抜け出すかのようなド
キドキ感。

感想
この漫画を読むと、宗教の教
科書が突如としてお笑い芸人
のネタ帳に変身したかのよう
な錯覚に陥ります。
ブッダの倹約精神とイエスの
奇跡が織りなす日常は、まる
で悟りと救済がコンビニのワ
ンコインランチになったかの
よう。
読者は知らず知らずのうちに、
宗教学とポップカルチャーを
同時に学んでしまうという、
前代未聞の教育的エンターテ
インメントを体験することに
なるでしょう。
この漫画を読んだ後は、宗教
画を見るたびに吹き出してし
まうかもしれません。
まさに、笑いで世界を救う、
新時代の聖典と言えるでしょ
う。ブッダとイエスが立川で
繰り広げる珍道中は、まるで
天国と地獄がお笑い番組に出
演したかのような、シュール
な笑いの極みです。


Kindle版


………………
自己紹介
noteがスキ
❤️になってきた。より

#私の本棚
#本
#読書
#勝手にオススメ本
#朝のルーティーン
#聖 ☆おにいさん7
#聖 ☆おにいさん8
#聖 ☆おにいさん9
#中村光





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集