
骨盤の歪み
皆さま こんにちは
美姿勢・美脚トレーナーの笠原ちさとです🌈
お身体に対する意識が変わる小さなヒントを毎日更新中です📢📢📢
本日は骨盤の歪みについてです。
お客さまからお話を伺う際に必ずといっていいほど出てるワード”骨盤”
皆さまとっても骨盤が気になっているみたいですね🤔
上半身と下半身を繋ぐ大きなジョイント、骨盤のですが大体の方々が歪んでしまっています。
ショックかもしれませんが事実なんです😭
立ち方、歩き方、座り方、利き足、利き腕、、全身の影響を受けてしまうため歪みがあって当然だと私は思います。
なのでどうか絶望しないでくださいね🙏💦
日々の生活での暮らし、お身体の使い方がそのまま BODYラインや骨格の歪みとして表れます。
その歪みは皆さまの身体の”個性”のようなものだと考えてほしいのです。
ですがその歪み、いわば身体の使い方に”左右差”があるまま放っておいたり、歪みがどんどん亢進してしまうと痛みを招いてしまうことになりかねません。
そんな時は左右差が小さくなるようなトレーニングメニューをご提案させていただいておりますが、骨盤の歪みが完全になくなることって実はほぼないんですよ。身体は毎日使うものですからね。
一時的に歪みがなくなったとしてもそこからピクリとも動けなくなっちゃいます笑
大切なのは痛みを防ぐためにも歪みを大きくしてしまわないこと。
歪みが大きくなると BODYラインも当然崩れますし、お身体自体がどんどん使いづらくなってしまいます。
今お持ちの歪みは皆さまの生活、お身体の使い方の癖を表しているものです。
歪ませた原因を考えてみるのもいいですね🙂
本日もありがとうございました⭐️
運動が苦手でも30日で美姿勢・美脚になれる! https://amzn.asia/d/2bPVG5m