マガジンのカバー画像

子育てのあれこれ。

17
二人の息子の母になって 思ったことや、感じたこと、経験談など。
運営しているクリエイター

記事一覧

長男からの珍しい一言

長男からの珍しい一言

先日の話。

夕飯後

私が洗濯物を干していたら

スルスルーっと来て無言で私の側に座る長男。

私「どうした??」

長男小声で「ちょっと寂しくなって…」

……?珍しい。
何かあったかな??

聞いても特に言わないし、

とりあえず世間話しながら、
側にいてもらった。

そういえば、長男が小さい頃

自分の思いを上手く言葉に出来ない様子の時に

私『甘えたい時は甘えたいって。寂しい時は寂しいっ

もっとみる
頑張り屋仲間。

頑張り屋仲間。

1週間前の週末、

土曜日は遠足があり、肌寒い中の戸外。

日曜日は、お義父さんの3回忌で

義実家で親戚集まり法要。

完全に気疲れし、

休む暇なくまた月曜日から仕事。

 
そして私の喉の痛みが始まるーー。

分かりやすい私の身体は

きっと『休みなさい』と言ってる。

宿泊学習を終えた長男

昨日から喉が痛いと言ってる。

私「あー…お母さんの移しちゃったかな。」
 「ごめんね…」というと

もっとみる
手。

手。

長男、中2。
次男、小3。

今でも私に『だいすき』と言ってくれる
息子たち。

次男に
私「お母さんのどこが好き?」と聞くと
いつも次男は「全部!!」と答える。笑

もちろんそれは嬉しいのだけど、
ちょっと欲が出てしまって
詳しく知りたくなった私。笑

私「全部の中の好きな所を3つだけ言ってみて」
と聞くと、

開口一番に出たのが、
『手』だった。

意外すぎて驚いたのと同時に
【手】って、もし

もっとみる
中2に伝われ!

中2に伝われ!

長男中学2年生。

塾も通ってないけれど、

有り難いことに成績は上位の方でーー。

少しずつ、
目指す高校も考えていかなきゃいけないお年頃。

何個か目星をつけた高校は、
少しばかりランクが足りない。

…というか、30年前の私よりも
遥かにランクは高い長男。

最近あったテストが、

多分今までで一番悪かった様子で

かなり落ち込んでいた。

私「大丈夫だよ」
「ケアレスミスはあった?」

もっとみる
母だけど人間だもの。

母だけど人間だもの。

子ども達の夏休みが始まったーー。

お昼ご飯の用意…

次男の宿題の付き添い……

あーー、イライラしてしまう。

次男は、幼くてちょっと発達ゆっくりさん。

もちろん可愛いのだけど、

こちらが説明してると、ふざけたり

間違えを伝えると、逆ギレしたり、

荒々しく消しゴムで消したりする。

あーー、駄目だ。

イライラする。。

けど、グッと我慢。

私の一言で傷つく顔が想像出来るから。

もっとみる
自由がいい。

自由がいい。

息子、中2と小3。

今だに、一度も習い事をしたことがありません。

長男は、まだ塾も通ってません。

もしかしたら、イマドキ珍しい家庭かもしれません。

周りの子がプールや空手を習っていると聞くと

母として羨ましくもあった。

長男に昔、体格が良かったので
「空手や柔道やってみる?」と聞いたら

はっきり「嫌だ」と言われた。

どうして?と理由を聞いたら

「だってさ、相手に痛いことしなきゃい

もっとみる
秘密の二人時間。

秘密の二人時間。

先日、長男の三者懇談があり、

いつも通り、成績を伝えられて

担任にマウント取られて、

ちょっとイライラモヤモヤ帰宅した。

それから、長男と二人時間。

珍しく「あーヒマだー」と言ってる。

ふとひらめいて、

私「かき氷食べに行こうか!😋」

長男「行く!!」

と、二人だけでかき氷食べに行ってきた。

かき氷が届いて、

私が「あ、写真撮りたい!」

って言ったら、自分の器もそっと隣に

もっとみる
ラブレター。

ラブレター。

昨日から、突然の発熱。

微熱から始まり、あれよあれよと39度まで上がる。

1日ずっと寝室で過ごし、

今朝、枕元にラブレターが届いた。

次男の意思で書いてくれた手紙。

思えば、前に私がコロナになった時も、

こうやってメモ帳に手紙を書いてくれたっけ。

もうそこには愛しかないなぁと痛感する🥹

本当に優しい子だなぁ…❤❤

早く元気になってハグしたいな🤗

交換ノート。

交換ノート。

長男が、小学校へ入ったあたりから、

私から一方的に交換ノートを作った。

毎日なんて疲れちゃうから、

ごくごく稀に書かれるノート。

このノートを作った理由はーー

・長男は思った事を秘めるタイプ。
・上手く感情を外に出せないタイプ。

私と似ているからこそ、

もしかしたら、文字にすると
心が吐き出せるかな?って思って一方的に作った。

ただ、白紙に書くことは難しいから

最初は質問形式にし

もっとみる
思春期パート②

思春期パート②

長男の元気がない…

弟のふざけた話に対しても、呆れる顔。

私「どうしたー?」

長男「なんもー」

私「元気ないよー?」

長男「そうー?」

ーー明らかに、笑う数が減った。

【友人との通話📞では、大笑いしてるけど😁】

私「友達とケンカでもした?」

長男「してないよ」

ーーまぁ、根掘り葉掘り聞くのもなぁ…と思って

私「おいでー」とハグした。

私「あのね、顔見たら分かるの」
 「

もっとみる
次男の熱からの気付き。

次男の熱からの気付き。

長男に続き、次は次男の小学校から電話が鳴る。

その日の朝、喉が痛いと言っていたものの
病院は行きたくないからと
学校へ行った次男。

「〇〇君、体調悪いみたいで、お熱が38.3度ありまして…」

あぁー、朝の嫌な予感は当たった。。

そして、すぐに学校へ迎えに行った。

学校からの帰り道、
熱で苦しいであろう次男が一言。

「お母さん、つらいよね…?」

…ん??

私は意味が分からなかった。

もっとみる
看病。

看病。

我が家の中2男子。

一昨日夕方、私が仕事から帰宅したら

「なんか目眩する…熱っぽい」と言ってきた。

ーーー検温すると38度越え。

まずは、しっかり水分補給して安静にさせた。

熱が出た時って…
・不安になる
・心細くなる
・コロナだったら?インフルだったら?等余計なことを考えてしまう

私「なんの熱だろうね?」と言いながら

周りに感染症がいないか聞き出す。

それから、私は高熱の息子に

もっとみる
しみじみ感じたこと。

しみじみ感じたこと。

今朝、
ハグをした君は、

また少し大きくなったように感じて

私は嬉しいような淋しいような
複雑な気持ちになる。

つい最近まで私の腕の中にいた君が、

いつの間にか私が君の腕の中に入るようになった。

不思議な感覚。

昔は私が君を安心させていたはずなのに、

いつからか、君の腕は逞しくなり

気付けば私が安心させられている。

こうやって書きながら、

涙が溢れてしまうよ。

あんなに、まん

もっとみる
叶わない夢。

叶わない夢。

新学期が始まって、

ピカピカの新しいランドセルを背負う子。

お昼前には、お母さんがソワソワしながら外で待っている光景。

そんなドキドキしている人たちを見た時に  

ふと気付いた。

私も本当なら
「おかえり♡」と手を広げて待っている
母親になりたかった。

「おかえり♡」と玄関で子どもを出迎える
母親になりたかった。。。

でも、現実はそうもいかず。

子ども達は保育園だったから、
私が送

もっとみる