見出し画像

睡眠リズムが崩れると老化が進む

睡眠リズムが崩れると老化が進む

毎日、同じ時間に寝て、同じ時間に起きる規則正しい生活リズムを送っていますか?
生活リズムが乱れると、心の状態にも影響を与えると言われています。

特に睡眠のリズムは健康維持に重要な役割を果たしているのです。

・睡眠リズムの重要性

オーガスタ大学の研究チームは、2011年から2014年までの国民健康栄養調査のデータを活用し、6,052人の睡眠パターンと健康状態を分析しました。

その結果、睡眠時間が一定でない人は、規則的な睡眠習慣の人に比べて生物学的年齢が平均で9か月も高いことが判明しました。

つまり、睡眠リズムの乱れは加齢を加速させ、病気のリスクを高め、認知機能や身体能力の低下を招くのです。
逆に言えば、睡眠リズムを整えることで、健康的に長生きできる可能性が高まるということです。

・睡眠時間

調査対象者の65%が7時間から9時間の睡眠を取っていましたが、平均すると平日より休日の方が78分も長く眠っており、就寝時間も60分ほど遅くなる傾向がありました。

しかし、人間の体は睡眠を溜めることはできません。
平日と休日で睡眠時間に大きな開きがあると、体内時計がずれ、老化が進行すると考えられます。

・睡眠リズムを整える方法

理想を言えば、平日と休日を問わず、毎日同じ時間に就寝し、同じ時間に起床することが望ましいでしょう。
平日の睡眠時間を確保するために、無理のない範囲で時間を作り、休日の睡眠時間を調整することで、リズムを整えられます。

自分のタイムスケジュールを見直し、睡眠時間のばらつきを減らしましょう。
睡眠リズムを整えることで、健康的な生活習慣が身に付き、活力に満ちた毎日を送ることができるはずです。

#研究
#論文
#睡眠時間
#老化
#パターン
#健康寿命
#リズム
#寝溜め
#体内時計
#生活

いいなと思ったら応援しよう!

キャッシュレス
よろしければサポートをお願いします。 これからも良質な記事を投稿できるように頑張ります。