マガジンのカバー画像

文章コンテンツ

6
音声でなく、文章のコンテンツをまとめました。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

W_007 校則はなんのために

W_007 校則はなんのために

こんばんは。このコンテンツは文章でお送りします。ますひこです。

各私学には、それぞれの建学の精神に基づいた教育方針を実現するため、様々な校則が決められています。

面倒に思えるこの校則に対して、僕の考えるところをお伝えします。
守るなら守ったほうが良い、というのが僕の基本的なスタンスです。

校則の歴史そもそも、校則というものが作られるきっかけはなんだったのでしょうか。

武庫川女子大学学校教育

もっとみる
W_006 文系と理系のえらびかた

W_006 文系と理系のえらびかた

こんばんは。この記事は文章でお送りします。ますひこです。

以前音声配信で話したことですが、文理選択の視点にどのようなものが考えられるか、テキストで残しておきたいと思います。

今目の前にある超短期的な視点から、将来を見据えた長期的な視点まで整理してお伝えします。
何かの本を読んだり、様々な人の意見を聞いて網羅的にまとめたものではなく、僕のこれまでの経験を述べていく文章となりますが、参考になれば幸

もっとみる
W_005 「学校を去る」という選択肢

W_005 「学校を去る」という選択肢

こんばんは。この記事は文章でお届けします。ますひこです。

ショッキングなニュースが飛び込んできました。

不登校がこんなにも身近になった時代、私立中学でどのようなことが起きているか、お伝えします。

私立中における不登校私立中で不登校という事象はどれくらいおきているのでしょうか。文科省の令和5年度調査によると、全国規模で8,120人となります。(下記資料p.78)

また、年度はずれますが日本全

もっとみる
W_004 今も生徒のために働く同志たちへ

W_004 今も生徒のために働く同志たちへ

おつかれー。今日もよく頑張ったなー。

勤め始める前からわかってたけど、この仕事って際限がないよな。
生徒のために「やりたいこと」なんて、山ほどある。
それを上回る規模の「やった方がいいこと」があるのも、よくわかってる。
あと、同じくらいある「やりたくないけどやらなくてはならないこと」も。

それでも、人の人生にいい影響を与えられた、って実感が忘れられなくて、結局ここまで頑張ってきちゃったよな。

もっとみる