シェア
ともき
2022年3月24日 16:47
こんにちは。ヤッチャの学校を卒業してもう4日経ちました。やっと福岡の生活に生活リズムが戻ってきて、そわそわします。ここからは1ヶ月をふりかえってみて、改めて感じたことやこれからどうしようかなど書いていこうかなと思います。まず、前にも書いたと思うんですが、僕がヤッチャの学校に興味を持ったきっかけは、大学の講義の中で宮崎県日南市の油津商店街再生事例が紹介されたことから始まります。そ
2022年3月15日 21:32
こんばんは!昨日(22日目)は、気づいたら寝てました〜〜〜😓まず、ふりかえりからいきます。[22日目]宮崎では最高気温を観測し、28度!もう夏だーーーー!!!朝からはピーマン収穫!!!ピーマンを収穫しているしている時がヤッチャの学校のプログラムの中で、1番時間が早く感じてしまって1列行ったらだいたい1時間〜1時間30分経ってる。農家さんの休憩が、だいたい10時と
2022年3月14日 01:17
昨日は朝の5時近くまで語り、昼まで爆睡、からの小林から日南へ移動!お昼は、泉の鯉というところで、なんと鯉料理を食べてきました。(ゼミ生のカープファンには絶対言えない)最初はめちゃくちゃ抵抗があったけど、食べてみたらあっさりしていて美味しい!刺身は、酢味噌がすごい合う!!!味噌汁は、ちょっとだけまだ鯉の原型があり、食べる時に脳裏によぎるw食べた後は、男女分かれて小林めぐり〜
2022年3月13日 03:15
え!もう20日目!?早いなあ。やばい。色々とやばい。あと一週間でヤッチャのプログラムが終わっちゃう〜20日目の今日は、小林市にある無駄イバーハウスへ。https://mudaiversity.com/無駄イバーハウス/の前に、小林にある、ムスミカフェへ。めちゃくちゃ美味しかった、バターチキンカレー。初!来店2回目だけど、壁や柱がコンクリートで、机や椅子、壁が木でデザインされて
2022年3月11日 20:01
こんばんは。まず、18日目のふりかえりから書こうと思います!<18日目>18日目の昨日は、みんなで山をレンタルしてグランピングしました!このような感じのところで、景色が最高でした!BBQしながら、横では学長が丸まってました笑BBQした後はみんなで焚き火を囲み、ざっくばらんに語り合いました。みんなの話を聞く中で、人の価値観、考えを座学で学ぶのではなく、肌で感じることで実感し
2022年3月9日 23:57
こんばんは。久しぶりです。2日間、ヤッチャの学校の折り返し地点として、自分をふりかえる時間に充てていました。この2日間で、ヤッチャで出会ったたくさんの方と話した上で、今の自分に足りないことと、最近モヤモヤしていることがはっきり見えるようになりました。ヤッチャの学校に入学したときは、このような目標を掲げていました。残りの2週間で達成したい目標は、・他者理解を常に考える・
2022年3月6日 23:47
今日は、なんと!!!特別ゲストが登場しますw早速なんですが、今日は朝からお昼過ぎまでピカンテの販売準備やピカンテ料理を試行錯誤しながら作ったりとメンバーと楽しく作業しました。毎日ピカンテ生活だから、料理のレパートリーが増えて楽しいです。そして、メンバーともいろんな会話もできて、さらに仲良くなってしまうwそして、今回もピカンテ日記更新しています!!!15時くらいからは特別ゲス
2022年3月3日 23:57
こんばんは!3月3日は、ひな祭りですね!!ちょうど友達が誕生日で、名前が二文字なのですが、3画と3画の名前です。3月3日からきているそうですwさておき、今日は久しぶりの休みなので朝から溜まっていた作業を終わらせ、お昼は日南でバーGoogtimeをやっているタカさんに日南でも有名なコッテリラーメンのやけっぱちラーメンへ。朝コッテリラーメン!!!美味しかったです!!!そのまま
2022年3月5日 13:07
こんにちは!1日遅れで投稿しております。10時起床して、10:30〜個人作業。本読んだり、ピカンテの準備したり、、、お昼は近くのラーメン屋さんお店に入ろうとしたら、見たことある青年が入ろうとしていた。あれ?あおっち(ヤッチャのメンバー)じゃん。すごい、奇遇でナイスタイミングでしたwそこから一緒にラーメンを。煮卵大好きなので、トッピング。麺がちぢれ麺で、しかもそこ
2022年3月6日 05:06
こんばんは!今日は寝過ぎた〜〜〜。目を覚めたら、AM11:30。やばい寝過ぎた〜〜〜〜すぐ起きて、毎週掃除当番があるから、今日はお風呂掃除。それが終わると、作業。ピカンテを販売する準備を進めています。あ、今日もピカンテ日記、更新しています。ぜひ!Instagramもチェックを!https://www.instagram.com/picante_yaccha/お昼は、
2022年3月3日 11:27
こんにちは!ピーマン農家4日目!昨日の記事に書いたピカンテ日記始まります!https://note.com/clean_plover230/n/n53a4f9fbe6a2そして、今日も朝からピーマンを収穫!でも、いつものような収穫ではなく、この収穫している時間を有効活用しようと、ピカンテの販売方法やターゲット、金額や数量、販売までの日程を色々と話し合いながら収穫しました。販売方法と
2022年3月1日 22:40
こんばんは!今日からまた二日間、ピーマン農家になります!!実は、前の記事でもちらっと紹介した、日南でしか育てていない赤い辛いピーマンその名も”ピカンテ”の販売促進事業をやります!具体的な話は今メンバーと話していますが、近いうちにどのようなことに取り組むのかについてnoteにまとめていきます!朝から早速ピーマンの収穫をしてきました!だいぶ、基準値を満たすピーマンなのかどうかを見
2022年2月28日 22:55
こんばんは!今日は午前中は予定がなく、昨日の釣りで疲れ果ててしっかり寝てました。起きたのは、9:30。そこから、準備して、朝は個人作業。それと、田村農園さんとの今後の方針をどうしていこうかと、一緒に活動しているももみーとMTG。まだあまり公開できないけど、日南でしか育てていない辛いピーマンをどうこれから活用していくか、どうしたらもっとたくさんの人に知っていただけるかということを議題に
2022年2月27日 22:19
さっきシャワー浴びていたら、え?もう日曜日終わる?明日、月曜日じゃん。日南に来てから一週間!?早すぎる。本当に毎日充実している。たくさんの学びがあり、まだ一週間だけど来てよかったです。今日は朝の5:30港に集合で、みんなで船で釣りに行ってきました。自分は正直、釣りに行くけどあんまり釣れるわけでもなく、なんなら大人数で行ったら、僕だけ釣れないこととかよくありました。ですがなんと!今