見出し画像

楽しいから笑うんじゃなくて 笑うから楽しくなる!

こんにちは
究極のチームビルディング
(株)next company.のリッキーです

私は毎日、簡単なモノですが
筋トレをやっております

ちなみに
スクワット 20×5セット
腕立て 20×3セット
腹筋 50×3セット

そんなに本格的では無いものの
たるんだ50歳手前の身体には
結構キツイもんです💦

画像2

しかも
私が腹筋をやってると

決まって必ず
愛息子が目の前で 変なダンスを踊って
笑かしにかかってくる

画像2

これが結構キツイ💦

笑いながらの腹筋は
負荷がヤバイ😭


でも不思議なモノで

「やめろ〜」と言いながらでも
笑いながらやってると

筋トレ後も
「あ〜しんど〜」って言葉が出てこず
楽しい気分の自分がいて

腹筋もガクガクしてるし
身体は しんどいはずだけど
気分は しんどさを一切感じてない


う〜ん
これはどうやら
笑ってる事で脳みそが勘違いしてるのだろう😳


どういうことかと言うと

これは
脳科学で学んだ事ですが

脳みそって
何でも出来る “スーパーコンピューター”
なんだけど

その反面、
実はおっちょこちょいの一面があって


脳は「思い」よりも「言葉」
さらには
「言葉」よりも「動作や表情」を信じる

っていう脳のルールってのがあるんです

例えば
笑顔で「悲しい〜」って言っても
悲しくならないんです(笑)

画像3

それは
脳は「悲しい」という 言葉 より
「笑顔」という 表情 の方を信じるからなんですね

面白いね😄


そう考えると
苦しい時こそ、笑顔を意識するって大事 だな〜
ツライ時こそ、笑顔を意識するって大事!
上手くいかない
時こそ、笑顔を意識するって大事 だな〜

って改めて思う

常に笑顔でいると幸せが舞い込んでくる〜🌟
わけですね


あっそういえば
映画『神様はバリにいる』でも
そんなシーンがあったね

画像4


「失敗したときこそ笑え」
「会社がダメになったのも暗い顔してたからやで〜」

っていうセリフがありましたが

楽しいから笑うんじゃなくて
笑うから楽しくなる!

ということですね


うんうん
常に笑顔を意識して
色んな事にチャレンジして行こ💨


今日はこのくらいで
全力で応援してます♪


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最後までお読み頂きありがとうございます
皆さんからの「♡スキ」が励みになります😆
コメントも入れていただくと嬉しいです

リッキーLINE公式アカウントのみの情報発信もしています📮
友だちではない方は、下記のURLから友だち追加をしてくださいね
▼▼▼

リッキーLINE公式アカウント

LINE公式アカウント


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集