イベントレポート
8月のテーマ②
9月のテーマ①
はじめに私は今、キャリアスクール『SHElikes』で、6期ライターコミュニティのコミュニティプランナー(以下、CP)をしています(2022年7月15日から10月末までの任期)。 シーメイト(『SHElikes』の受講生のこと)の一人ではありますが、コミュニティの旗振り役として、日々奮闘中です。 主な活動としては、イベントを企画して実施するのですが、今回は…… 9月15日(木)21:00〜22:30開催!! ロードマップで繋がろう 〜こんなとこにも!ライティングスキル
2022年7月11日(月)21時。 自分も普通に平成ギャルしてたらしいっすわ。笑 現在、入会しているキャリアスクール『SHElikes』で、91年会というものが開かれるらしいと知った。 私は、完全に隅っこ人間だったという自覚がある。 クラスの中心にいたようなキラキラした同級生と、はたして話が合うだろうか? 【結果】→ 杞憂していた時間は普通に無駄だった!!爆 どんなお話で盛り上がったかは、こちらのnoteをぜひ読んでほしいな。微笑 いや、もうほんとごめん← 【
『キャリアブレイク』という言葉をご存知だろうか? 離職期間、つまり、キャリアの中断を肯定的に捉えるというものである。 今まさに、私がその状態である。 意図せずキャリアブレイクがはじまった結論は『大人の夏休みってサイコーだぜぃ』ってとこに落ち着くのですが、その前に、「なぜキャリアブレイクしているのか」を話します。 2022年1月の締め日、あと1時間か2時間で業務が終わるかな?帰路につけるかな?って時でした。急に私の心がブロークンしたのは。 ずっと続けていける組織かどう
子どものころ、夏休みはどうやって過ごしていたんだろうか。 お題を考えた側の人間ではあるけれど、すぐには思い出せなかった。 本題の前に 〜「生きてきて、今が一番楽しい!」はポジティブなのか?〜私は常々思っている、「戻りたい過去なんてない」と。 それは「生きてきて、今が一番楽しい!」ということではあるが、同時に「もう一回あの辛かった経験を体現するなんて無理なんだけどっ?!次こそメンタル壊れるわ!怒」の意味であり、ベクトルは完全に後ろ向きである。 「昔に比べたら、今の方がマ
自己紹介名前:ノンノ Twitter ID:@new_moon41 noteID: new_moon41 noteで書いてみたいこと: 一緒に住んでいた猫ちゃんの話、国内ドラマオススメ記事 イベントレポート学んだこと:一般的なルールも、奥が深くて面白そう!✨ 感じたこと:「きちんと書かなければならない」→「マイルールで書こう!」の発想の転換は我ながら神、いや、うさぎ🐰 気づいたこと:ルールに縛られて辛そうな人は結構いるなぁ💦 やりたいこと:「たのしく書こう」マインドをシェア
はじめに〜「書くことがたのしい」という気持ちをシェアしたい〜私は今、キャリアスクール『SHElikes』で、6期ライターコミュニティのコミュニティプランナー(以下、CP)をしています(2022年7月15日から10月末までの任期)。 シーメイト(『SHElikes』の受講生のこと)の一人ではありますが、コミュニティの旗振り役として、シーメイトさん同士の活発な交流だったり、ライターコースの受講が楽しく進められたりしたらなぁ!と思って、日々奮闘中です。 主な活動としては、イベン
人生の分かれ道に立つと、いつも決まって頭に浮かんでくる言葉があります。 『どうせ私なんて』 思い描いた夢や理想も、すぐにかき消してしまう呪いの言葉です。 本記事では、沈んでしまう心をリセットしながら転職活動をしている私の、「ヘルシー習慣術」を3つご紹介します。 「落ち込んだり、自信を失ってはいけない」ということではありません。むしろ、人間らしいとすら思います。 心が沈んだとき、どのようにしてニュートラルな自分を取り戻すか。そのリセット法さえ身につけていれば、いくら失敗
街中が見慣れた活気を取り戻していくのを感じて、「さあ、私も活動するぞ〜!」と意気込みました。 だけど、長い間、おうち時間を意識的に楽しんでいた、私。急にお外に出たり、知らない人に出会ったり、少し無茶しないと実行するのは難しいのかもしれないと、感じ始めています。真夏の日差しに照らされただけでも、「ああ、帰りたいかも……」と思ってしまう始末。 エネルギーを常に充電していたはずが、体力の上限が減ってしまっていたんだと驚いています。 この記事を読んでくださっているあなたも、私と
ご興味を持っていただいたシーメイトさん、ありがとうございます!ノンノと申します。 初めましての方も、これからこんにちはの方も、よろしくお願いします。 うさぎのアイコンで覚えてくださっている方もいらっしゃるようで嬉しいです。 このたび、6期のライターコミュニティのコミュニティプランナーに就任しました! つきましては、さっそく一緒にライターコミュニティを盛り上げてくれる仲間を募集したいと思います!! ※必要に応じて、追記する可能性があります。ご了承ください。 コミュニティ
初めまして。ノンノと申します。本名をもじったペンネームとなっています。 noteを勢いで始めたはいいものの、プロフィール文諸々の設定ができていなくて、さきほど終えたばかりです。2022年下半期も間近という最中で、後回しにしていたことに、一つずつ取り組んでいます。 さあ、noteの設定は終わったぞ〜!と思った矢先、noteの公式さんが「自己紹介記事をプロフィールに設定してみよう」と促してくるのです!……なんだって?! 現在の私は、かんたんに「こういう者です!」なんて言えま
私は「SHElikes」に入って学んでいます。もし、あなたも同じであれば、少なくとも1つの共通点があります。「SHEメイト」であることです。 私たちは、将来の夢や希望に胸を膨らませて、次への扉を開いた仲間です。今、立っているのは、「キャリアスクールコミュニティ」という場所。新しい出会いの予感にときめきますね。 ただし、気をつけたいことがあります。 環境を変える、人間関係を変える、自分を変える。ポジティブな行動を起こしているときでさえ、人は変化に対してストレスを感じる生き物