歳時記には載っていないマイ季語…駆け込み古文
古文講師の私には毎年この時期に発生することがあります。
大学受験生に古文を教えること。
それまでほとんど古文を勉強していなかった高三に、です。
一般選抜でMARCHや東洋大に入りたいという人ですね。
(一般選抜は1月の共通テストや2月の大学独自学力試験で受かること)
国公立は受けない、私立専願。
やりたいことが決まっていなくて、経済か経営学部志望という人が多いです。
「国語は現代文だけで済ませたい。だけど、それでは選択肢が広がらないし……」と思うわけです。
経済学部とかなら、現代文のみでもいろいろいい大学受けられるんですけどね。獨協とか成蹊とか成城とか東京経済とか。
MARCHや東洋だと、古文は避けがたい。
予備校の夏期講習の広告が目立ってくる、この時期……
観念して、「古文、やるかぁ」となるわけです。
ということで、今年も舞い込んできました、古文の依頼が。
「駆け込み、来たか~。夏だねぇ」と私はしみじみ感じます。
駆け込み古文
マイ歳時記の夏の季語です。
MARCHに行きたい方、古文対策はお早めに!
私の好きな問題集の一つ。
富井先生のテキストには安心感があります。